MovableTypeの設置STEP2
コンテンツ管理システム(CMS)MovableType6.0の設置方法についてご説明します(前ページからの続き)。
- このマニュアルでの設定
-
お客様のアドレスを「http://hoge.chu.jp」、
MTの本体を「http://hoge.chu.jp/mt/」に設置し、
MTのブログのアドレスを「http://hoge.chu.jp/blog/」にするものとしてご説明します。
インストール
- インストール画面の表示
- 「http://hoge.chu.jp/mt/mt.cgi」をブラウザで開き、画面に従って進みます。
hoge.chu.jpの部分は、お客様のものに合わせてください。
- データベースの設定
- 下記項目を設定の後、「接続テスト」をクリックします。
-
- データベースの種類
- 「MySQLデータベース(推奨)」を選択します。
- データベースサーバ
- 先ほど作成したデータベースの「サーバー」を入力します。
- データベース名
- 先ほど作成したデータベースの「データベース名」を入力します。
- ユーザー名
- 先ほど作成したデータベースの「ユーザー名」を入力します。
- パスワード
- 先ほどデータベース作成の際に入力した「パスワード」を入力します。
- 下記の画面が表示されます。「次へ」をクリックします。
-
- メールの設定
- 各項目を入力し、「次へ」をクリックします。
-
- システムメールアドレス
- ご利用のメールアドレスを入力します。
- メール送信プログラム
- 「SMTPサーバー」を選択します。
- 送信メールサーバー
- 「smtp.lolipop.jp」と入力します。
- SMTPサーバのポート番号
- 「25」と入力します。
- 下記の画面が表示されます。MovableTypeの設定は完了です。
テストメール送信
- 上記フォームにて「テストメール送信」をクリックすると下記の画面が表示されます。
- ご利用のメールアドレスを入力し「送信」をクリックするとテストメールを送信できます。
アカウント作成、ウェブサイト作成
- アカウントの作成
- 各項目を入力し、「次へ」をクリックします。
-
- ユーザー名
- MovableTypeにログインするときのIDです。
セキュリティ向上のため「表示名」から推測されないものにしてください。
- 表示名
- ブログに表示する名前です。
- 電子メール
- ご利用のメールアドレスを入力します。
- 使用言語
- 使用言語を選択します。
- パスワード
- MovableTypeにログインするときのパスワードです。
- パスワード確認
- 確認のため再度パスワードを入力します。
- ウェブサイトの作成
- 各項目を入力し、「インストール」をクリックします。
-
- ウェブサイト名
- お好みのものでかまいません(後で変更もできます)。
- ウェブサイトURL
- ウェブサイトのURLを指定します。
例)http://hoge.chu.jp/
hoge.chu.jpの部分は、お客様のものに合わせてください。 - 公開パス
- 公開ディレクトリまでのフルパスを入力します。フルパスは、ユーザー専用ページの「アカウント情報/パスワード変更」でご確認いただけます。
サイトを独自ドメインで表示する場合も、公開パスはロリポップ!のドメインで設定されたフルパスを指定します。
- テーマ
- 作成するウェブサイトのデザインを選択します。
お好みのものをお選びください。 - タイムゾーン
- 「UTC+9(日本標準時)」を選択します。
- ロリポップ!での設定
-
ロリポップ!レンタルサーバーではsuexecを使用しているため、次の設定が必要になります。
インストール完了の後、FTPソフトを使ってお客様のサーバー領域の「mt」フォルダから「mt-config.cgi」をダウンロードします。 -
FTPソフトなどで「mt-config.cgi」が表示されてない場合は、表示を更新してください。
-
「mt-config.cgi」をメモ帳などのテキストエディタで開きます。
一番下の行に、以下の内容を追加します。 -
DBUmask 0022
HTMLUmask 0022
UploadUmask 0022
DirUmask 0022 - 「mt-config.cgi」を同じ場所にアップロードします。
- 「mt-config.cgi」のパーミッションを「400」に変更します。
- ログイン
-
MovableTypeのダッシュボードにログインします。
「http://hoge.chu.jp/mt/mt.cgi」をブラウザで開きます。
hoge.chu.jpの部分は、お客様のものに合わせてください。
「ユーザー名」、「パスワード」を入力し、「サインイン」をクリックします。
ブログ作成
- ブログの作成
-
ログインすると「ユーザーダッシュボード」が表示されます。
ページ左上にある「▼」をクリックしメニューを開きます。
はじめに作成したウェブサイト名をクリックします。 -
ウェブサイトの管理画面が表示されます。
ページ左上にある「▼」をクリックしメニューを開きます。
「ブログの作成」をクリックします。
- ブログの設定
- ブログの設定を行います。
各項目を入力の後、「ブログの作成」をクリックします。 -
- ブログテーマ
- ブログのデザインを選択します(後で変更もできます)。
- ブログ名
- お好みのものでかまいません(後で変更もできます)。
- ブログURL
- ブログを公開するURLを確認してください。
例)http://hoge.chu.jp/blog/
hoge.chu.jpの部分は、お客様のものに合わせてください。 - ブログパス
- ブログのパスを確認してください。
例)/home/sites/lolipop.jp/users/chu.jp-hoge/web/blog/
chu.jp-hogeの部分は、お客様のものに合わせてください。 - タイムゾーン
- 「UTC+9(日本標準時)」を選択します。
- 使用言語
- 使用言語を選択します。
- ブログの再構築
-
ブログの再構築を行います。
設定後に表示されたメッセージの「再構築」をクリックします。 - 「再構築」をクリックします。
- ブログの確認
- ダッシュボードの「サイトの表示」アイコンをクリックします。
- ブログが表示されたら、設置完了です。
- 不要なファイルの削除
- 下記のファイルは、MovableTypeのインストール後は必要ありません。
安全のため「mt」フォルダから削除してください。 -
mt-check.cgi
mt-wizard.cgi
mt-testbg.cgi
mt-upgrade.cgi
ご利用実績200万サイト以上!
ロリポップ!なら目的に応じてさまざまなホームページを作成できます。