
アフィリエイトを始めようとASPに登録したら「自己アフィリエイト」「セルフバック」など、自分で購入することで報酬が入るような仕組みを目にした方も多いと思います。
「これって、なんでも好きなものが安く買えるの?」「ASPが自分に向かってアフィリエイトをしているの?」など、どのように利用すれば良いか、わからない方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、自己アフィリエイトについて「実際に稼ぐことができるのか」「実際に行う際の注意点」「始め方」などを紹介します。
実際に使ってみたかったけれど、自己アフィリエイトってどんなものかわからず不安だったという方は、実際の報酬額や利用方法も紹介していますので、ぜひお読みになって今後のアフィリエイトに活かしてください。

自己アフィリエイトとは

自己アフィリエイトというのは、自分で実際に商品を購入し報酬を得る仕組みのこと。
多くのASPでは自己アフィリエイトの仕組みが取り入れられていますが、これは商品を販売する企業がこのサービスを通して実際に商品を使ったうえで、商品をサイトに掲載してもらいたいという意図があります。
自己アフィリエイトでは、ASPの申し込みボタンを押して以降は、あなたのサイトから商品やサービスを購入する人と同様の動線で商品を購入することができます。
そのため、実際の購入者の目線で購入から配送の受取、手に取る、使用する、効果を実感するという一連の流れを体験することにもつながり、しっかりと読者の欲しい情報を得ることにつながります。
なお、報酬の支払いには即金性はありません。他のアフィリエイト報酬と同じ日締めで、アフィリエイト報酬と一緒に登録口座に振り込まれます。
こうして自己アフィリエイトの仕組みを利用し格安で商品を手に入れることで、読者に必要な情報を伝える確かなアフィリエイトサイトが作れるようになります。
実際の商品を利用することで、読者が本当に知りたい細かい部分の知見が得られる事や、写真付きで細かい使い方を解説できるなど、アフィリエイトで稼げるサイトを作る大きな助けとなるわけです。
自己アフィリエイトは稼げるのか

自己アフィリエイトの報酬のみで稼ぐことができるのかという点が、気になっている方も多いのではないでしょうか。
自己アフィリエイトで購入できるのは、基本的に1案件につき1回です。実際に自己アフィリエイトでどのくらい稼げるのかというと、案件のジャンルや報酬のタイプによっても異なります。
報酬のタイプは「成功報酬型」と「キャッシュバック型」の2つがあります。
- 成功報酬型
会員登録や申し込みなどは成功報酬型です。例えば、クレジットカードやカードローンなどのように無料で申し込みを行い、審査に通ったら一定の報酬が支払われる方法です。 - キャッシュバック型
商品やサービスを購入した後、購入金額に応じた割合で報酬が発生する仕組みです。商品数の多いショッピングサイトなどの場合にはキャッシュバック型です。
実際にいくらの報酬が発生するかは案件により異なりますが、一般的には以下のようなケースが多いでしょう。
収入で得られる金額 | ジャンル |
---|---|
10,000円以上 | 美容整形クリニック 育毛剤 |
1,000円〜10,000円 | 脱毛サロン 家庭用脱毛器 化粧品 通信 クレジットカード 証券会社 カードローン |
1,000円以下 | サプリメント 占いサイト ポイントサイト |
自己アフィリエイトで得られる効果

こちらでは、自己アフィリエイトを利用して得られる効果を説明します。アフィリエイト報酬が発生するとはいえ、自分でお金を払って購入するものですから、その効果を十分に利用したいものです。
ブログのアクセス数に関係なく収入を得られる
自己アフィリエイトは、ブログのアクセス数に関係なく収入が得られます。
通常のアフィリエイトは、サイトを見にきてくれた読者が商品やサービスに申し込んでくれないと報酬は発生しません。そのため数多くのアクセスを集める必要があります。
しかし、自己アフィリエイトは自分で商品やサービスに申し込めば報酬を得ることができるため、まだブログのアクセス数が少なくても報酬が発生し収入を得ることができるのです。
商品やサービスを割引価格で購入できる
自己アフィリエイトでは商品やサービスを、割引価格で購入することができます。
実際には自分で商品を購入することで報酬が発生するので、実質的に商品やサービスを割引価格で購入することができるということです。
アフィリエイトで取り扱おうと気になっていた商品を実際に割引価格で購入すれば、その体験をもとに記事が書きやすくなります。
ブログで紹介記事を書く際に活かせる
自己アフィリエイトで購入すると、アフィリエイトブログで商材の紹介記事を書く際に活かせます。
インターネット上に商材の紹介記事はいろいろありますが、実際に商材を手にとってレビューしている記事の説得力は高いです。
公式サイトの紹介内容しか書かれていない記事は基本的にメリットだけの羅列になるため、読んでいる人の心を捉えるのはとても難しくなります。
しかし、実際に商材を使ったからこそ感じるデメリットなど悪い面もしっかり書くことで、読者の信頼が得られリピーターも増えます。こうしたアクセスにより、徐々に検索結果での上位表示にもつながります。
自己アフィリエイトを行う際の注意点

とても使いやすそうな自己アフィリエイトですが、やはり活用するうえでの注意点もあります。自己アフィリエイトはさまざまなASPで実施していますが、「規約」や「利用制限」などは各社異なります。
トラブルを避けるためにも、利用するASPの「規約」や「利用制限」は、必ず自分自身で確認してください。
規約を確認する
自己アフィリエイトに関する規約は、ASP、アフィリエイトサイトのタイプ、商品、サービスによって異なります。
2つのASPで同じ商材の自己アフィリエイトを扱っていても、規約が異なる場合もありますので双方を確認してください。
規約に違反した場合、自己アフィリエイトの報酬が発生しない場合や、悪質性・違法性が認められればASPの会員規約に基づいて退会処分になる場合もあります。
なお、自己アフィリエイトで安く仕入れて転売するというのは、違法行為にもなり得ますので絶対にやらないでください。
利用回数に制限がある
自己アフィリエイトが反映されるのは、基本的に1案件につき1回のみです。
自己アフィリエイトはサイトの記事作成のためのサービスですから、利用予定のない商品購入や同一商品の購入を繰り返すことは、基本的に不可能なので注意をしてください。
自己アフィリエイトの始め方

それでは、自己アフィリエイトの始め方を、実際のステップに沿ってご紹介します。必要な時にスムーズに利用できるように事前に確認しておいてください。
ブログを持っていることが前提になる
自己アフィリエイトは、アフィリエイトサイトやブログを持っていることが前提になっています。
これは、自己アフィリエイトを利用して購入した商品やサービスは、アフィリエイトサイトやブログで紹介することが前提になっているからです。
イメージとしてWebサイトよりもブログの方が作るのが簡単ですので、初心者の方はまずはブログを開設してください。
なお、初心者の方でも簡単にできるブログの始め方は、【ブログを始める初心者必見】ロリポップを活用した簡単なブログの始め方で紹介しています。
「ロリポップ!レンタルサーバー」を利用して、独自ドメインを取得しあなただけのブログを開設してください。
ASPに登録する
自己アフィリエイトを行っているASPに登録します。
ASPによっては自己アフィリエイトを行なっていない場合もあります。どのASPに登録して良いか分からない場合には、こちらの自己アフィリエイトを行っているASPに登録してください。
自己アフィリエイトが可能なASP
こちらのASPでは、自己アフィリエイトが利用できるだけでなく、通常のアフィリエイトの取り扱い案件も幅広く数多く取り扱っていますので、最初に登録しておくASPとしてもおすすめです。
なお、楽天やAmazon(アマゾン)では、自己アフィリエイトの仕組みは実施していません。
また、ハピタスなどのポイ活サイトにある「自己アフィリエイト」は、サイトやブログでの紹介を前提としていませんので、本来の意味の自己アフィリエイトとは異なり、「購入報酬がもらえるという」というものになります。
自己アフィリエイトを利用したい商品・サービスを探す
ASPに登録したら、自己アフィリエイトをする商品やサービスなどの案件を探しましょう。
各ASPの自己アフィリエイトサービスの名称は以下のとおりです。
- A8……セルフバック
- もしもアフィリエイト……もしもキャッシュバック
- Afb……SelfB
- バリューコマース……バリューポイントクラブ
- アクセストレード……アフィバックモール
上記の名称のサービスバナーを見つけ、クリックすればサービスに入れます。自己アフィリエイトサービスのページに入ったら商品やサービスを探しましょう。
自己アフィリエイトサービスの商品カテゴリーから気になる商品やサービスを探す方法と、商品やサービスのキーワードから探す方法があるので使いやすい方を利用してください。
気になる商品を見つけたら、その商品名で検索して他のアフィリエイトサイトでどのように紹介されているかを確認すれば、実際の紹介イメージや導線も分析できます。
規約を確認して購入する
自己アフィリエイトサービスで良い商品やサービスの案件を見つけたら、必ず規約を確認してください。
これから、報酬を支払ってくれるASPですから規約違反をせずに、正しくお付き合いしましょう。
ただし、同じ案件を他のASPでも自己アフィリエイトしている場合もありますので、規約や自己アフィリエイトの報酬・サイトに掲載するアフィリエイトの条件や報酬などを比較して、良いものを購入することをおすすめします。
まとめ
こちらの記事では、自己アフィリエイトで「実際に稼ぐことができるのか」「実際に行う際の注意点」「実際の始め方」を見てきました。
自己アフィリエイトはそのもので稼ぐものではなく、自己アフィリエイトを利用して実際の案件を運営者が体験するためのサービスです。
運営しているアフィリエイトサイトを、読者の望むものにするために利用することで報酬につながります。そのため、自己アフィリエイトのみで継続的に稼げるものではないことを十分に理解してから、利用するようにしてください。
なお、自己アフィリエイトを利用する際には、自己アフィリエイトを運営しているASPごとに規約がありますので、注意点として各社の規約を確認した上で利用するようにしてください。
自己アフィリエイトを実際に始める場合には、ご自身のサイトやブログを準備の上、自己アフィリエイトが行えるASPに登録してから始めます。
なお、「ロリポップ!」ではアフィリエイトが用意されていますので、ぜひこちらの導入も活用してください。