この記事で解決できるお悩み
- ブログを継続するコツを知りたい!
- 何度も挫折して悩んでいる!
- ブログのアクセス数&収益を上げたい!
以上の悩みを解決できる記事を用意しました。
本業ではwebマーケ会社でメディアの編集長を勤め、副業では『副業コンパス』というブログで月500万稼いでいるクニトミが解説しますね!
ご紹介する「ブログを継続するコツ13個」を実践すれば、継続力に自信がない人も、ブログを続けられるようになりますよ!
副業ブログで月収500万円以上稼ぎ、700日以上継続している僕の経験をもとに、「ブログを継続するコツ」を紹介します。
まずは「ブログが継続できない理由ってなに?」という疑問に回答しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
※「すぐにブログを継続するコツを知りたい!」という方は、「ブログを継続するコツ13個」へ進んでください!
そもそもブログが継続できない理由とは?
僕の経験上、だいたい以下のような感じです。
ブログが継続できない理由
- 目的が明確ではないから
- 「稼ぐこと」だけが目的になっているから
- アクセス数がなかなか増えないから
- 完璧を求めすぎているから
- 近道を探しすぎているから
- 正解がわからないことばかりだから
- 執筆作業がハードだから
そもそもとしてブログの継続ってめっちゃ大変でして、むしろ継続できないのが普通かもしれませんね。笑
僕も初期の頃はサボり気味だったので、いろんな工夫をしながら、なんとかここまでやってきた感じです。
継続できなくて悩んでいる人向けに、実践してよかった「ブログを継続するコツ」だけ紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ブログをコンスタントに継続するとどうなるか
上の画像は、『2018年2月〜12月31日』の期間で、副業コンパスのPV数の推移を表した画像です。
上記のように最初の半年間は、PV数も伸び悩み、月1万円も稼げない状況が続きましたが、2年目以降でグッと成果が上がってきた感じですね。
もちろん「必ず上記のようになる」とは言えませんが、1〜2年くらい継続できれば、それなりの成果を作ることも不可能ではないと思います。
「もうやめようかな」って思った先に結果が待っているので、ブログ成果を出したい人は、ぜひ頑張って継続してみてほしいですね!
ブログを継続するコツ13個
以下では、ブログを継続するコツを13個紹介していきます!
実際に僕が実践していることをまとめたので、ぜひチェックしてみてください。
ブログを継続するコツ
- コツ1:ブログをやる目的を明確にする
- コツ2:完璧を求めすぎない
- コツ3:無理な目標設定をしない
- コツ4:モチベーションで記事を書かない
- コツ5:記事管理シートを活用する
- コツ6:他人のペースを無視する
- コツ7:生活のなかでやめることを決める
- コツ8:目標・理想に近い人をチェックする
- コツ9:書きやすい記事を優先する
- コツ10:ベイビーステップの意識を持つ
- コツ11:中長期の目線で取り組む
- コツ12:ブログの書き方をテンプレート化する
- コツ13:余った時間でインプットも意識する
コツ1:ブログをやる目的を明確にする
ブログ運営では、1年くらいまともに利益が出ず、最初の数ヶ月くらいはアクセス0状態が続きます。
そんなきつい状況を乗り越えるためには、「なんのためにやるか」がかなり重要になるんです。
ブログ運営の目的の例
- ブログで月20万円稼いで海外旅行に行く!
- ブログで月50万円稼いで脱サラする!
- ブロガーとして有名になってチヤホヤされたい!
上記のようなイメージでして、「聞こえのよい目的」ではなく、「本心で望んでいること」を書きだすのがオススメ。
目的がはっきりしていれば、「今日きついな」って時でも行動できるので、メモアプリとかに残しておくとよいですね。
コツ2:完璧を求めすぎない
ブログ運営では、後にならないと「正解・不正解」がわからないことばかりでして。
完璧を求めすぎてしまうと、時間・労力ばかりかかり、どんどんしんどくなってしまうものなんです。
完璧を求めて疲労するイメージ
- 「この記事でいいんだろうか。。。」
- 「いつまでたっても投稿できない。。。」
- 「やっと投稿したけどめっちゃ疲労」or「なんか違うから破棄する」
- 「次の記事を書く気がしない。。。」
だいたい上記のようなイメージでして、個人的には「7割」の完成度で投稿するのがオススメですね!
しかも初心者のうちは、経験値が足りないことから、「正解・不正解」の物差しがないはずです。
物差しがない状況では、悩んだところで意味がないので、「現状のクオリティを受け入れる意識」をもつのも大切ですね!
コツ3:無理な目標設定をしない
高すぎる目標設定をしてしまうと、少しサボっただけでリカバリーが効かなくなります。
その結果目標を達成できず、前進していない状況に萎えて、だいたい継続できなくなるんです。
NGな目標の例
- 3ヶ月で月収100万円!
- 3ヶ月で100記事作る!
- 半年で10万PV!
継続においては「自信」も重要になるので、「小さな目標」を達成して「成功体験」を積み上げることが大切かと。
まずは「月5本!」「まずはSEO本を1冊読む!」といった感じで、少し頑張ったらできる目標を設定していきましょう。
コツ4:モチベーションで記事を書かない
そもそも「よし記事を書こう!」「ライティング超楽しい!」なんて前向きな気分の日は、ごくごく稀な感じでして。
現実は、「めんどくさいな、サボりたいな」って日の方が圧倒的に多いんですよね。
なので、「書きたくないけど書くのが普通。」のように思っておくのがオススメ。
実際僕も「やりたくない。」って日が多いので、「夢・目標」とかを確認して、「めんどいけどやろう」みたいに工夫していますね。
行動したからこそやる気が出るものなので、「モチベーションが低い時の自分」を上手く制御していきましょう!
コツ5:記事管理シートを活用する
記事管理シートとは、「過去に書いた記事」や「これから書く記事」を表にまとめた進捗管理表のことですね!
記事管理シートがあると、今まで書いた記事が自信になり、モチベーションを維持しやすくなりますよ!
また次にやるべきことが明確になるので、作業始めに「何しようかな?」と迷う無駄もなくなります。
以外と効果が大きいので、グーグルスプレッドシートやエクセルで作成してみてくださいね!
コツ6:他人のペースを無視する
ツイッターとかのSNSでは、「短期間で成果を出す人」や「すでに大きな成果」を出している人がたくさんいます。
そういう上級者を意識し始めると、今やっていることが間違いのように思えて、「自分がやるべきこと」に集中できなくなるんです。
意識しない方がいい人
- 3ヶ月でブログ月収10万円達成!
- ブログ月収100万円達成!
- ブログで稼ぎ尽くしたのでYoutubeに移行します!
上記のような感じでして、僕もSNSを見るたびに「自分間違っているのかも。。」みたいに落ち込んでた時期がありました。
当然ですが、人それぞれ状況が違うので、他人に左右されていたら遠回りする可能性が高いです。
「自分は自分」と割り切って、今やるべきことだけにフォーカスしましょう!
コツ7:生活のなかでやめることを決める
そもそもブログ運営に使えるのは、せいぜい1日4〜6時間程度ですよね。
やはり別のことにリソースを割くと、その分目標達成に時間がかかり、「成果が出ない期間」が長くなります。
なので生活のなかで、今何に時間を使っているか洗い出し、必要ないことはやめることをオススメします!
やめることの例
- アニメを見るのをやめるor減らす
- 漫画を読むのをやめるor減らす
- ゲームするのをやめるor減らす
- お酒を飲むのをやめるor減らす
もちろん全部やめたらつまらないので、自分にとって「無理のない範囲で減らす」くらいがバランスよいですね!
コツ8:目標・理想に近い人をチェックする
何においても共通していますが、「当たり前の基準」は結果に大きく影響します。
目標・理想に近い人をチェックすることで、一流の基準を意識できて、継続力の基準値が上がりますよ!
具体的なやり方として、ツイッターやYoutubeで理想の人をフォローして、活動状況を毎日確認するのがよいかと。
クニトミアイコン:僕はYoutubeで「マコなり社長」「manabuさん」「与沢翼さん」あたりをいつも確認していますね!
「こんな時、与沢さんならこう考えて行動しそうだな!」みたいに考え方も似てくるので、ぜひ実践してみてくださいね!
コツ9:書きやすい記事を優先する
一定ジャンルで記事を書くと、だいたい「書きやすいことなくなってきた」という状況になっていきます。
停止するとモチベーションが落ちるので、そういう時には、別ジャンルの書きやすい記事に手をつけるものよいかと。
なおジャンルを3〜5個くらいにすると、「ブログの方向性」と「継続のしやすさ」のバランスが取りやすくなりますよ。
筆休め的に気分転換にもなるので、書く記事に迷っている方は、ぜひ実践にしてみてくださいね!
コツ10:ベイビーステップの意識を持つ
「一度に全部やりきろう!」と考えると、作業を始めるのが億劫になるものでして。
「簡単なこと・できることをだけ少しやろう!」というベイビーステップの意識で作業を始めるのがオススメです!
オススメの取り組み方
- 今日は入稿作業だけ少しやろう!
- 今日は半分だけ書こう!
- 今日は勉強だけしよう!
僕も上記のようなイメージで、「まずはちょっとだけやろう」という気持ちで作業スタートしています。
一度始めると、波に乗って一気に作業を進められるので、ぜひ実践してみてください!
コツ11:中長期の目線で取り組む
ブログ運営では、やはり半年〜1年くらいまともにアクセスがつきません。
すぐに結果が出ると思っていると、現実と理想のギャップに萎えて、やる気がなくなってしまうんですよね。
なので最初から中長期スパンで考えて、「成果が出ていない状況」を受け入れられるようにするとよいかと。
実際僕も1年目は月1万円くらいがせいぜいで、2年目以降で急激に収入アップした感じです。
どこかで急にブレイクスルーするポイントがあるので、期待しすぎずに、淡々と取り組むことをオススメします!
コツ12:ブログの書き方をテンプレート化する
自分なりの記事の書き方が決まっていないと、執筆作業で毎回「どうしようかな」と悩むことになります。
つどつど悩んでいると、時間・労力ともに削られていくため、最初から「ブログの書き方」をテンプレート化するとよいですね。
テンプレートがあれば、ルーティーン的に作業できるようになり、作業効率が大幅にアップするはです!
上級者のブログを参考にして、どのように記事を作成するかをまとめておきましょう。
コツ13:余った時間でインプットも意識する
ずーっと執筆でアウトプットしていると、「本心から伝えたいこと」「書きたいこと」がなくなり、執筆作業がつまらなくなっていきます。
なのでブログ運営の必要作業として、インプットする時間も確保することをオススメします。
オススメのインプット
- 本を読む
- 人と会う
- 遊びに行く
正直「伝えたいこと」がなくても書けるんですが、毎回内容が似たり寄ったりで、「絞りカスのような記事」になってしまうんですよね。
30記事くらい書いたら、意識的にインプットも増やして、効率的に継続できるようにしましょう!
ブログ運営に関する質問3つ
最後に、ブログ運営に関する質問に回答していきます!
ブログが継続できなくて悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ブログ運営に関する質問
- 質問1:継続力って本当に身につくものなの?
- 質問2:最適な更新頻度ってどくくらい?
- 質問3:継続すれば必ず成果が出る?
質問1:継続力って本当に身につくものなの?
個人的な感想になりますが、大人になってからでも、全然身につけられると思いますよ。
根性や才能とかの問題じゃなくて、継続力は「ちょっとした工夫」の連続にすぎないからです。
僕も継続に苦手意識があったんですが、色々工夫しているうちに、継続力が身についた感じです。
「どうしたら継続できるか」を考えながら、ご紹介した工夫を実践してみてくださいね。
質問2:最適な更新頻度ってどくくらい?
人それぞれ生活に合うペースでまったく問題ありません。
経験上、「更新頻度がまばらだから検索結果が悪くなる」みたいなデメリットはないので!
ただもちろん数ヶ月も停止すると良くないので、月5〜10本くらいは更新できるとよいかとは思います。
「毎日更新しないとダメ!」みたいなことは一切ないので、無理しない範囲で取り組んでみてください!
質問3:継続すれば必ず成果が出る?
きちんと勉強して、「修正・改善」を繰り返しながら継続すれば、目標達成に近づけるとは思いますよ!
やっぱり記事執筆だけをひたすら継続しても、違う方向に逸れてしまう可能性が高いんですよね。
ブログに限らずなんですが、結果を出すためには、「PDCAを回すこと」&「継続すること」が大切です。
「継続すること」を目標にせず、「成果を出すこと」にフォーカスしてみてくださいね。
コツを実践してブログ運営を継続しよう!
ご紹介した「ブログを継続するコツ13個」を実践すれば、継続に自信がない人も、ブログを続けられるようになりますよ!
最後に、ご紹介した内容をおさらいしておきましょう。
ブログを継続するコツ
- コツ1:ブログをやる目的を明確にする
- コツ2:完璧を求めすぎない
- コツ3:無理な目標設定をしない
- コツ4:モチベーションで記事を書かない
- コツ5:記事管理シートを活用する
- コツ6:他人のペースを無視する
- コツ7:生活のなかでやめることを決める
- コツ8:目標・理想に近い人をチェックする
- コツ9:書きやすい記事を優先する
- コツ10:ベイビーステップの意識を持つ
- コツ11:中長期の目線で取り組む
- コツ12:ブログの書き方をテンプレート化する
- コツ13:余った時間でインプットも意識する
ひとつずつ実践して、自分にあったペースでブログ運営を続けてみてくださいね!