60秒でWordPressが始められるレンタルサーバー まずは無料で体験する 60秒でWordPressが始められるレンタルサーバー まずは無料で体験する

ブログのドメインとは?決め方のコツやおすすめの取得サービスを紹介

ブログを始めるにあたってドメインという言葉をよく聞くようになったという人も多いでしょう。ドメインとはインターネット上の住所のようなもの。ドメインの種類によってのちの収益性にも大きく影響を与えます。

今回は将来のブログの収益性にも関わるドメインのお話です。ドメイン名の決め方から、ドメイン取得サービスの選び方まで触れているので、ぜひ参考にしてください。

ロリポwordpressバナー

ブログのドメインとは

ブログのドメインとは

ドメインとは簡単にいうと、「インターネット上の住所」のこと。URLでは「https://」以降のことを指します。ドメインには「独自ドメイン」と「共有ドメイン」の2種類があり、独自ドメインは戸建て、共有ドメインはマンションや集合住宅とイメージするとわかりやすいでしょう。次項からはもう少し掘り下げて、各ドメインの特徴を紹介します。

ちなみにホームページやブログなどのWebサイトを「家」とした場合、ドメインは「住所」でサーバーは「土地」です。後者の2つが揃わないと、インターネット上には家は建てられない、つまりWebサイトを作ることはできません。

独自ドメイン

先にも少し触れていますが、独自ドメインとはいわゆる「戸建て」です。自分一人が保有できる住所のことで、https://xxx.comの「xxx」にあたる部分であり、自由に決めることができます。ムームードメインなどのドメイン取得サービスにて有料で取得できます。

メリットデメリット
信頼性が高い 自分の所有物なので、サーバーを変更しても利用できる 検索結果の上位に表示させるためのSEO対策に向いている 共有ドメインのように、自動的に広告が表示されることがない維持費がかかる 設定に手間がかかる

共有ドメイン

共有ドメインとは、はてなブログやAmebaブログなどの無料ブログから提供されるドメインのことです。たとえば「はてなブログ」の場合は「hatenablog.com」が、Amebaブログの場合は「ameblo.jp」が、URLに必ず付与されます。独自ドメインが戸建てを建てているのに対して、共有ドメインはマンションや集合住宅などを間借りしているイメージです。

メリットデメリット
費用がかからない 設定がいらないドメイン名を選べない ブログの内容と関係のない広告が配信されることがある ブログサービスを変えると、URLが変わる ブログサービスの提供が終わる可能性がある

ブログは独自ドメインの利用がおすすめ

ブログは独自ドメインの利用がおすすめ

ブログで収益化を図る場合は、次の理由から独自ドメインの利用がおすすめです。

  • SEO対策がしやすい
    独自ドメインだから「検索順位が上がって集客しやすい」というわけではありませんが、検索順位を決めるGoogleはドメイン単位でサイトを評価します。共有ブログの場合は、いろんな人とドメインをシェアしていることになるため、自分一人がSEO対策を頑張ったところで、その効果は微々たるもので終わることがほとんどです。
  • ユーザーに覚えてもらいやすい
    共有ドメインと異なり、独自ドメイン名は自分で自由に決められます。ユーザーが覚えやすい名前やブログのジャンルを表す名前にすることで、ブログのアイデンティティの確立につながります。これにより、ユーザーからの信頼を得やすくなり、再訪を促しやすくなるという効果も期待できます。

一方で、「費用がかかる」「設定に手間がかかる」といったデメリットもありますが、費用は年間1,000円前後。アフィリエイトで収益を上げればおつりがきます。また、ドメイン取得サービスと同じ会社でレンタルサーバーを借りれば簡単に設定が行えます。ちなみに、ロリポップ+ムームードメインなら、条件を満たすとドメイン取得費用が無料になるのでおすすめです。

ブログの独自ドメインを取得する流れ

ブログの独自ドメインを取得する流れ

独自ドメインを取得する流れは次のとおりです。

  1. ドメイン名を決める
  2. レンタルサーバーを契約する(借りる)
  3. ネームサーバーを変更
  4. レンタルサーバーにドメインを紐づける
  5. WordPressを共有サーバーにインストール

はじめて聞く言葉があると難しそうに見えますが、先にも触れているとおり、ドメイン取得サービスと同じ会社のレンタルサーバーを借りれば簡単に設定が可能です。また、WordPress簡単インストール機能があれば、WordPressでのブログ開設まで、5~10分程度で行えるでしょう。

独自ドメイン取得の詳しい方法は「WordPressで独自ドメインを設定する方法|変更手順も解説」で解説しているので、あわせてご確認ください。

ブログの独自ドメイン名の決め方

ブログの独自ドメイン名の決め方

独自ドメインを取得する前に、まずはドメイン名を決める必要があります。SEO効果などを考慮して、次のポイントをおさえてドメイン名を決定しましょう。

  • 日本語を使用しない
  • サイト内容がイメージしやすいものにする
  • ブログ名と揃える

独自ドメインは一度取得すると変更できません。別のドメイン名にしたい場合は、費用をかけて新たに取得しなおす必要があるので慎重に決めるようにしましょう。

日本語を使用しない

ドメイン名は英語だけでなく日本語でも付けられます。たとえば「ロリポップレンタルサーバー.com」といった感じです。日本語ドメインのメリットとしては視認性が高く、覚えてもらいやすい点が挙げられます。また、ドメイン名に含まれるキーワード(例の場合は「ロリポップ」、「レンタルサーバー」など)で検索された際に、検索結果の上位に表示されやすいといった利点もあります。

しかし、一方でコピー&ペーストした際に文字化けしたり、使用できないサーバーがあったりといったデメリットもあります。一部ではそれほどSEO効果も高くないという声も上がっているため、あえてドメイン名に日本語を使用する必要性はないでしょう。

サイト内容がイメージしやすいものにする

たとえば化粧品についてのブログの場合、「yhdthgsw.com」と「make-up.com」のどちらがドメイン名からサイト内容を察しやすいかは一目瞭然です。前者は内容がわかりにくいだけでなく、「怪しいサイトかもしれない」といった印象を受けやすくなります。いくらブログの内容が良くても、ユーザー離れにつながってしまうので注意が必要です。

また、地域に関連する内容のサイトの場合は、「https://○○○○.tokyo」とするのもおすすめです。東京のテニススクールの場合は、「https://tennis-school.tokyo」にすれば、東京でテニススクールを運営している企業(団体)のサイトであることがドメイン名から一目でわかります。

ブログ名と揃える

ドメイン名をブログ名と同じにするのもおすすめです。読者が覚えやすいだけでなく、そのブログが本物であることの証明にもなるので、ユーザーからの信頼を得やすくなります。ブランディングにもつながるため、特にこだわりがない場合はブログ名をそのままドメイン名にしてしまうのが良いでしょう。

ただし、よくあるブログ名の場合はすでに別のサイトで使用されている可能性があるので、ドメインを取得できないこともあります。その場合は、トップレベルドメイン(「.com」や「.jp」などのこと)を工夫してみましょう。

トップレベルドメインの選び方

トップレベルドメインの選び方

前項までの説明どおり、「好きな文字列」を指定できる部分を決めたら、次にトップレベルドメインを選びます。代表的なトップレベルドメインは次のとおりで、それぞれ特徴が異なります。

種類特徴
.com商業組織用。よく見かけるトップレベルドメインであるため、安心感を与えやすい反面、多くの人が利用しているので、ドメイン名によっては取得できない可能性が高い
.netネットワーク用。人気の「.com」に比べて取得しやすい傾向にあるが、安心感は劣る
.jp「Japan」の略称である「.jp」は、日本のサイトであることを示しやすいため、安心感をあたえやすい。日本限定ドメインであるため、取得しやすい傾向にある
.org非営利団体用。個人ブログでも取得可能。「.com」や「.jp」よりも取得しやすい
その他「.blog」や「.tokyo」など、上記以外のドメインは取得が容易。扱うテーマやジャンルを示すトップレベルドメインを取得するのがおすすめ

上記以外にもトップレベルドメインはさまざまな種類があり、好きに決められる独自ドメイン部分との組み合わせによっては、よりサイトの内容が伝わりやすくなります。

メジャーなトップレベルドメインの方が、ユーザーが見慣れていることもあり、安心感を与えやすいといった特徴がありますが、ユーザーはそこまでドメイン(=URL)を気にしていません。また、トップレベルドメインがSEO対策に関係してくることもないので、サイト内容や目的に合ったトップレベルドメインを選択することをおすすめします。

先にも触れていますが、ドメインは一度決めると変更不可です。そのため、「なんとなく」といった適当な理由で決めてしまうのはやめておきましょう。

ブログの独自ドメインを取得するサービスの選び方

ブログの独自ドメインを取得するサービスの選び方

取り扱っているトップレベルドメインが異なるなどの特徴があるので、独自ドメイン取得サービスは次の点に注目して選ぶようにしましょう。

  • 取得・更新費用から選ぶ
  • 使いたいトップレベルドメインがあるかどうかで選ぶ
  • WHOIS情報の公開代行の有無から選ぶ

ドメインは取得時だけでなく、年毎の更新に更新料が発生します。取得費用が安くても更新料が高いこともあるので注意しておきましょう。また、個人情報漏洩防止の観点から「WHOIS情報の公開代行」はおさえておきたいポイントです。

取得・更新費用から選ぶ

独自ドメインの取得・利用では「初期費用」と「更新料」がかかります。初期費用が安くても更新料を高く設定しているサービスもあるので、更新料も含めてコスパの良いサービスを選択しましょう。

ちなみにドメインは長期で利用する方がSEOに効果的と言われています。そのため、年単位で費用を計算するのがポイントです。12ヵ月以上ブログを運営する場合は、ムームードメインとセットでロリポップ!レンタルサーバーの利用がおすすめ。条件を満たせば、ドメインの取得費用と更新費用が無料になるので、お得にブログ運営ができます。

使いたいトップレベルドメインがあるかどうかで選ぶ

ドメイン取得サービスによって、取り扱っているトップレベルドメインの種類が違います。定番の「.com」や「.jp」などはほとんどのサービスで取り扱いがありますが、珍しいドメインを取得したい場合は、トップレベルドメインの取り扱い数にも注目しておくのがおすすめです。

WHOIS情報の公開代行の有無から選ぶ

WHOIS情報とはドメインを取得した人の情報のことで、取得時に入力したメールアドレスや名前、電話番号などの個人情報が一般公開されるおそれがあります。独自ドメイン取得サービスでは、この情報の公開を防ぐために「公開代行」サービスを提供していることもあります。

公開代行サービスを依頼すると、ドメイン取得者の個人情報の代わりに事業者側が設定した別の情報が公開されるため、個人情報漏洩の防止対策ができます。安心してブログの運営ができるので、WHOIS情報の公開代行も外せない点です。

ブログの独自ドメイン取得にはムームードメインがおすすめ

ブログの独自ドメイン取得にはムームードメインがおすすめ

出典:ムームードメイン

ブログの独自ドメイン取得はGMOペパボ株式会社が運営するムームードメインの利用がおすすめです。同じくGMOペパボ株式会社が運営しているロリポップ!レンタルサーバーと合わせて利用することで、サーバーとの連携がスムーズです。また条件を満たすことで、ドメイン取得代と更新料が無料になります。

ほかにもセキュリティ強化オプションや一般名詞や短い単語で構成されていて覚えやすいなどの理由から、希少価値の高いドメインである「プレミアムドメイン」の検索・取得が可能です。

【ムームードメインの特徴】

  • ロリポップ!レンタルサーバーの契約でドメイン代が無料になる
  • ロリポップ!レンタルサーバーとの連携を簡単におこなえる
  • オプションでセキュリティを強化できる
  • 希少価値の高いドメインを取得できる

ロリポップ!レンタルサーバーの契約でドメイン代が無料になる

ムームードメインでは、ロリポップとの同時契約でドメイン取得代(100円~)と更新料(1,000円~)が無料になる「ドメインずっと無料」を提供しています。

ムームードメインロリポップ!レンタルサーバー
対象条件クレジットカードでドメインをご取得 パソコンからのご取得 ドメインを1年契約で取得 対象ドメインを取得ハイスピード、エンタープライズのいずれかのプランで契約 12ヵ月以上の契約期間で契約 12ヵ月以上の自動更新の設定

ドメイン取得代と更新料はブログを始めるうえで必要となるものですが、上記の条件に当てはまればサーバー代のみでブログの運営が叶います。ブログにかかる経費も抑えられるので、ぜひをご活用ください。

※【2023年8月追記】「ドメインずっと無料」は【最大2個】ご利用いただけるようになりました!
詳細な条件等はインフォメーションのページをご参照ください。

ロリポップ!レンタルサーバーとの連携を簡単におこなえる

ムームードメインとロリポップ!レンタルサーバーであれば、連携も簡単に行えます。基本的には次の5ステップで連携完了です。

【連携方法】

  1. 独自ドメインの取得
  2. レンタルサーバーを契約する(借りる)
  3. ネームサーバーを変更
  4. 共有サーバーにドメインを追加する
  5. WordPressを共有サーバーにインストール

より詳しい連携方法は「WordPressで独自ドメインを設定する方法|変更手順も解説」で解説しているので、連携を行う際の参考にしてください。

オプションでセキュリティを強化できる

ムームードメインであれば、ドメインロックで次の4つをロック可能。誤操作や管理者以外からの操作を防止することで、セキュリティを強化できます。

  • WHOIS情報
    「WHOIS情報」の変更や「汎用JPドメインの登録者情報」、「属性型JPドメインの担当者情報」の編集を防げます。
  • ネームサーバー
    ネームサーバーの設定変更やムームーDNSの設定を保護して、ホームページが見られなくなることを防げます。
  • 管理者の変更
    ドメインの移管や譲渡などをロック。管理者を他者に変更されることを防げます。
  • 契約設定
    契約の設定をロックすることで、ドメインの失効を防げます。

オプションにはなりますが、ドメインロックを行うことで安心・安全にブログを運営できます。

希少価値の高いドメインを取得できる

ムームードメインでは、汎用的な単語を含んでいたり、文字列が短かったりするものなどを中心とした、世界中で取引されている希少価値が高いドメイン、「プレミアムドメイン」も取り扱っています。

ドメインは早い者勝ちであり、後発でブログやホームページを持つ人はドメインの選択肢が狭まります。一般的にドメイン名は短くわかりやすいのが良いと言われていますが、すでにこうしたドメインは誰かによって取得済み。そこで生まれたのが、プレミアムドメインです。コーポレートサイトであれば商品やサービスを表現しやすくなり、ブログでも短くて覚えやすいドメインが取得可能。一般的なドメインよりも高くなりますが、ブログ運営を後押ししてくれるでしょう。

まとめ

ブログのドメインは、ブログサービスの選択にも関わるうえに、引いてはブログの収益性にも関係してきます。特にアフィリエイトをすることを目的にする場合は、独自ドメインを取得してWordPressでブログを開設するのがおすすめです。共有ドメイン(無料ブログサービス)でもアフィリエイトは行えますが、さまざまな制約があるため、大きく稼ぎたい人は、「独自ドメイン」で「WordPress」を使用しましょう。

WordPressでブログを開設するとなると、ドメイン代やサーバー代など諸費用がかかる点はデメリットになりえます。しかし、ムームードメインでドメインを取得して、ロリポップ!レンタルサーバーでサーバーを契約すれば、ドメインを永年無料で利用できます。細かい諸条件はありますが、お得にブログをはじめられる絶好のチャンスなので、ぜひご活用ください。

ロリポップなら、お申込みと同時にWordPressがセットアップされます。

まずは10日間の無料期間を使って、ロリポップの使い心地を試してみてください。

>ブログをはじめるならロリポップ!

ブログをはじめるならロリポップ!

「ロリポップ!レンタルサーバー」なら、WordPressを60秒でインストール。12ヶ月以上契約すると45種類以上のドメインがずっと無料でご利用いただけます。