『WordPress簡単引っ越し』機能を提供開始いたしました!
2019/10/07
この度、ロリポップ!は2019年10月7日(月)より『WordPress簡単引っ越し』機能の提供を開始いたしました!
WordPress簡単引っ越しを利用すると、他社のサーバー等で運用しているWordPressで作成されたサイトをロリポップ!に移すことができます。
■「WordPress簡単引っ越し」でできること
・他社のサーバーでWordPressをお持ちの方が、ボタン一つで簡単にロリポップ!へ引っ越しできるようになりました。
・ロリポップ!のスタンダードプランからハイスピードプランへのWordPressサイトの引っ越しといった利用も可能です。
《引っ越し対象となるデータ》
WordPressのデータベース内のデータ
wp-content ディレクトリ以下のデータ(バックアップ系プラグインのデータを除く)
《引っ越し対象外のデータ》
引っ越し元にある .htaccess ファイル
wp-content ディレクトリ以下のバックアップ系のプラグインのデータ
wp-content 以外のデータ
※引っ越しを行っても、引っ越し元サイトのデータがなくなることはありません。
※引っ越し元のサイトと同じドメインを利用する場合は、ドメインの移行もあわせて行う必要があります。
動作要件などの詳細は、マニュアルをご確認ください。
▽「WordPress簡単引っ越し」マニュアル
https://lolipop.jp/manual/startup/wordpress-migrator/
■引っ越し後のWordPressについて
WordPressのマイナーバージョンが最新のものになります。
例えば、引っ越し元サイトで 4.9.2 を使用している場合、引っ越し後は 4.9 系の最新バージョンになります。
引っ越し処理で利用する「Lolipop Migrator」プラグインがインストールされている状態となります。
「WordPress簡単引っ越し」の手順はこちらからご確認ください。
※WordPress簡単引っ越しは、現在β版で提供しています。
――――――――――――――――――――――――――――――
WordPress簡単引っ越し」機能の提供開始を記念して、「WordPress簡単引っ越し機能」リリースキャンペーンを開催中です!
キャンペーン期間中に新規でロリポップ!アカウントを作成し「WordPress簡単引っ越し機能」を利用して引っ越しをした方は、ご契約時に初期費用が無料になります。
キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。
カテゴリー: 新着情報