お知らせ
ロリポップ!レンタルサーバーからの新着情報です。
新着情報
-
- mail301をご利用中のお客様へ
-
-
[2022年5月17日 14時41分 掲載]
平素はロリポップ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、【mail301】のメールサーバーにおきまして、サーバーに接続しづらい現象が発生しておりました。
■影響範囲
・メールソフト(POP/IMAP)で接続がしづらい状況
・ロリポップ!WEBメーラーへのログインがしづらい状況
■発生時間帯
2022年05月17日 14時26分 ~
障害調査及びサーバー復旧作業を行っております。
お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、復旧までお待ちいただきますようお願いします。
-
-
- 「ロリポップ!スタジオ」に新機能が追加されました!
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
ロリポップでは、月額1,038円でご利用いただけるサイト作成オプション「ロリポップ!スタジオ」にて新機能をリリースいたしました。
ブロックエディタが新しいUIになり、より簡単にデザインを変更できるようになったほか、新しいテンプレートも追加されています。
また操作を格段にスピードアップするキーボードショートカットも追加されました。
合計380以上の豊富なテンプレートが用意されています。あなたのWebサイトにぴったりのテンプレートを探してみてください。
新しく追加された機能をご紹介します。
1.見やすさ、使いやすさにこだわった新ブロックエディタの登場
ブロックエディタがアップデートされました!
・編集画面のUI改善
・「ブロック設定」タブについて、PC/スマホそれぞれで背景指定が可能に
2.Dressのプロパティ追加
乗算やオーバーレイなど本来画像編集アプリで行うような加工をDressで表現できるようになりました。
・設定したDressの適用範囲の変更や、背景や画像表示のプロパティが追加
・そのほか「高度な設定」への項目追加
3.SiGNの機能性が向上
画像の加工やロゴ、アイコンの作成まで幅広く使える画像編集ツール「SiGN」がバージョンアップしました。
ロリポップ!スタジオ内でハイクオリティな画像の加工ができます。
4.サイト編集時のキーボードショートカットの追加(Mac / Windows)
キーボードのショートカットが追加されました。作業の効率化が期待できます!
・新規ページ追加:Cmd + Opt + N / Ctrl + Alt + N
・同じ階層に複製:Cmd + D / Ctrl + D
・選択した項目を削除:Cmd + Del (fn + backspace) / Ctrl + Fn + Del
5.新テンプレートの追加
さまざまな利用シーンを想定したテンプレートが追加されました。ホームページの用途に合ったぴったりのテンプレートがきっと見つかります。
いかがでしたか。パワーアップした「ロリポップ!スタジオ」をぜひお試しください!
なお、ロリポップ!スタジオのご利用にはサーバーのご契約が必要です。ご利用を検討されている方は、まずロリポップをご契約ください。
▽ロリポップ!スタジオお申込みはこちら
https://user.lolipop.jp/?mode=studio
-
-
- ウェブサイトのさらなる爆速化を実現する「LiteSpeed Cache」が利用できるようになりました!
-
-
このたび、「LiteSpeed Cache」に対応し、より高速な環境でご利用いただけるようになりました!
「LiteSpeed Cache」はLiteSpeedのWebサーバーで利用できるキャッシュ機能で、WordPressプラグインを有効化することでサイトを高速化できます。
キャッシュを有効にすることにより、ページの読み込み時間を大幅に短縮することができます。
「LiteSpeed Cache」を利用するメリット
・SEOやCVR改善にポジティブな効果が期待できます。
・パフォーマンスの高いサイトはGoogle検索結果の順位に好影響を与えることができます。
・ユーザーが快適にサイトを閲覧できるようになるため、ブランディングや顧客の獲得などサイトの目的を達成しやすくなります。
・Litespeedの公式サイトにて「LiteSpeed Cache」の利用によりGoogle PageSpeed Insightsのスコア改善が期待できるとも掲載されています。
月額550円〜のハイスピードプランから利用可能
ご利用可能なプランは、ハイスピードプラン・エンタープライズプランのご契約の方限定です。
※ハイスピードプラン(サーバー番号 spdxxx)、エンタープライズプラン(サーバー番号 entxxx)で利用できます。
以下はLiteSpeed Cacheを有効にしたハイスピードプランと国内のレンタルサーバーサービスで速度比較した結果です。従来のハイスピードプランに比べて約2倍の速さを実現しました。
設定の手順
以下のマニュアルをご確認ください。
▼マニュアル
・LiteSpeed Cacheの利用方法
-
-
- 「ドメインずっと無料」の提供プラン変更のお知らせ
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
昨今、外国為替の円安傾向の影響を受け、ドメインの仕入れ価格が高騰しております。
それに伴い、ライトプラン以上で条件を満たした場合にご利用いただける「ドメインずっと無料」の対象プランをハイスピードプラン、エンタープライズプランへ変更いたします。
2022年4月27日15:00以降は、ハイスピードプラン、エンタープライズプランにて「ドメインずっと無料」をご利用いただけます。
なお、すでにライトプラン、スタンダードプランで「ドメインずっと無料」をご利用中のお客様におかれましては、引き続きロリポップの契約中で適用条件を満たしている場合にはドメインを無料でご利用いただけます。
■変更内容
「ドメインずっと無料」の対象となるプランを、ライトプラン・スタンダードプラン・ハイスピードプラン・エンタープライズプランからハイスピードプラン・エンタープライズプランへ変更
※「ドメインずっと無料」の適用条件には変更はございません
■日時
2022年4月27日15:00の新規お申し込み分より
※お試し期間契約開始日が「2022年4月27日」までのご契約については今まで通り、ライトプラン・スタンダードプランも対象となります。
※お試し期間契約開始日が「2022年4月27日」までの場合は、「2022年5月3日」までに適用条件を満たすようお手続きいただければ、ライトプラン・スタンダードプランもドメインずっと無料対象となります。
■「ドメインずっと無料」のご利用方法について
「ドメインずっと無料」をご利用いただく方法といたしましては次の3つの方法がございます。
全ての方法にて、2022年4月27日15:00のお申し込み分より「ハイスピードプラン・エンタープライズプラン」のみが「ドメインずっと無料」の対象となります。
1.条件を満たしたロリポップの対象プランのお申し込みで「ドメインずっと無料クーポン」が送付される場合
・2020/09/29 ドメインの新規取得・更新が無料になるサービス『ドメインずっと無料』を提供開始
2.ロリポップのお申し込みと同時に「ドメインずっと無料」対象のドメインを取得する場合
・2021/08/26 サーバー申し込み時に「ドメインずっと無料」の対象ドメインを同時に取得できるようになりました!
3.ムームードメインをご契約後、条件を満たしたロリポップの対象プランを同時に契約してドメイン費用が返金される場合
・条件を満たすとドメイン取得費用をご返金し『ドメインずっと無料』
ライトプラン・スタンダードプランにて「ドメインずっと無料」のご利用を検討されているお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、2022年4月27日15:00以降の「ドメインずっと無料」のご利用は、ハイスピードプラン、エンタープライズプランの契約をご検討ください。
引き続き、ロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- ゴールデンウィーク期間中の対応(サポート・入金確認)に関するご案内
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ロリポップでのゴールデンウィーク期間「4月29日(金)~ 5月5日(木)」の対応につきましては、下記の通りといたします。
■メールサポート
通常通り対応いたします。
※期間中は縮小して対応しております。技術的な調査が必要なものなど、返信までに通常よりお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
■チャットサポート/電話サポート
通常通り、チャットサポートおよび電話サポートは土日祝に休業いたします。
※チャットサポート窓口は4月9日より土日の受付を休止しております。
▽2022年4月9日より土日のチャットサポートの受付を休止いたします
https://lolipop.jp/info/news/7161/
■設定おまかせサポート
4月28日(木)の17時以降~5月1日(日)のご依頼やお問い合わせ --- 5月2日(月)対応予定
5月2日(月)の17時以降~5月5日(木)のご依頼やお問い合わせ --- 5月6日(金)対応予定
ご依頼やお問い合わせの内容によっては、5月9日(月)以降の対応となる場合がございます。
■ロリポップ!ホームページ制作サービス
4月28日(木)の17時以降~5月1日(日)のご依頼やお問い合わせ --- 5月2日(月)対応予定
5月2日(月)の17時以降~5月5日(木)のご依頼やお問い合わせ --- 5月6日(金)対応予定
※ご依頼やお問い合わせのタイミングによっては、対応にお時間をいただく場合がございます。
■ロリポップ!スタジオ
4月28日(木) ~ 5月5日(木)にいただきましたお問合せに関しましては、5月6日(金)以降の返信となります。
■入金確認
通常通り対応いたしますが、銀行振込でのご入金確認は連休中は行われません。
更新時期のお客様におかれましては、お早めにお手続きいただくか、 クレジットカード決済 または コンビニ決済 でのお支払いをお願いいたします。
銀行振込のご入金確認までの目安は、以下をご参照ください。
・銀行振込
4月28日(木)の14時以降~5月1日(日)のご入金 --- 5月2日(月)確認予定
5月2日(月)の14時以降~5月5日(木)のご入金 --- 5月6日(金)確認予定
■企業認証SSL/EV SSLの発行
期間中は発行までに通常よりお時間をいただくことがございます。
お早めにお手続きを完了いただきますようお願いいたします。
なお、サーバー監視は通常通り24時間行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
-
- クレジットカードでの自動更新が失敗した場合にお知らせするSMS通知の配信を開始しました
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
ロリポップでは、お支払い方法にクレジットカードを設定しているお客様を対象に、自動更新が失敗した場合にお知らせするSMS通知の配信を開始しました。
概要は以下の通りです。
===================================================
送信対象:自動更新のお支払い方法にクレジットカードを設定しているお客様
送信元番号:+1(863)260-7946
送信先:ロリポップのお客様情報に登録されている携帯電話番号
送信タイミング:決済が失敗したタイミング
===================================================
送信先となる携帯電話番号は、「ユーザー専用ページ>ユーザー設定>お客様情報変更」からご確認いただけます。
▽ユーザー専用ページ > お客様情報変更
https://user.lolipop.jp/?mode=customer
■通知が届いた時の対応
自動更新処理の失敗には、クレジットカードの有効期限切れなどの原因が考えられます。
有効なクレジットカードへの変更をお願いいたします。
なお、次回契約のお支払い締め切り日を過ぎると契約期間を変更することができなくなりますのでご注意ください。
▽サーバー契約・お支払い
https://user.lolipop.jp/?mode=contract
SMS通知に関するお問い合わせは、下記フォームよりお願いいたします。
▽お問い合わせフォーム
https://lolipop.jp/support/inq/
引き続き、ロリポップをどうぞよろしくお願いいたします。
-
-
- アフィリエイト始める人を応援します!「ブログ収益化・副業スタートパック(ベータ版)」提供開始のお知らせ
-
-
「ブログ収益化・副業スタートパック(ベータ版)」は、WordPressの自動セットアップや、記事更新に役立つコンテンツの提供、記事作成から報酬を得るまでの一連の流れなどをご体験いただき、お客様のブログ収益化や副業としての第一歩を応援するパックです。
WordPress自動セットアップや4つのコンテンツが揃っています
提供機能 WordPress自動セットアップ 提供コンテンツ 1. ブログの収益化を目指すためのガイド記事
2. 副業学習用ギフト(Amazonギフト券500円分)
3. 利用者限定アフィリエイトプログラム「記事を執筆して初成果報酬をゲットしよう」
※WordPressにはアフィリエイトにおすすめのテーマ「Cocoon」が適用されます。テーマの変更はWordPressの管理画面からいつでも可能です。
※弊社にてセットアップを行い、セットアップが完了したアカウントをお客様にお渡しします。セットアップ完了まで約2営業日かかります。
※コンテンツは予告なく変更する場合がございます。
ハイスピードプラン12ヶ月以上新規ご契約のお客様が対象です
「ブログ収益化・副業スタートパック(ベータ版)」は以下に当てはまるお客様に無料でご利用いただけます。(サーバー利用料は別途かかります。)
対象プラン ロリポップのハイスピードプラン 契約状態 12ヶ月以上の新規ご契約
※既にご契約中のお客様の契約更新は対象外となります。
※既にご契約中のお客様も新規ご契約いただくことでご利用いただけます。
※正式版は有料での提供となりますが、ベータ版は無料でご利用いただけます。
※正式版の提供開始時に自動的に課金されることはありません。
お申し込みから5ステップでブログスタート!
1. ハイスピードプランを12ヶ月以上で新規にご契約ください。 2. ご入金確認後、ロリポップより件名「【ロリポップ】アフィリエイト始める人を応援します!「ブログ収益化・副業スタートパック(ベータ版)」お申し込みのご案内」のメールをお送りします。
※ご入金日から8営業日以内にお送りします。3. 上記メール内の「ブログ収益化・副業スタートパック(ベータ版)申し込みフォームURL」よりお申し込みください。 4. フォームよりお申し込み後、2営業日以内にWordPressをセットアップしたアカウントをお送りします。 (ご希望された方のみ) 5. あなたのブログ作成に役立つご案内メール(提供コンテンツ)を順次お送りします。
※弊社営業日は、土日祝日を除いた平日の稼働日を指します。
※お申し込みが混み合う場合、ご案内メールが遅れる可能性がございます。
※ 本パックのお申し込みは、
ハイスピードプラン12ヶ月以上の新規ご契約が必要です。
ご不明な点があれば、メールサポートまでお問い合わせください
※サポート窓口はメールサポートのみです。
※提供コンテンツの運営元へ直接お問い合わせいただくことはお控えください。
※アフィリエイトに関する内容や、他社提供のサービスに関する内容は、サポート対象外となっております。
ぜひこの機会に「ブログ収益化・副業スタートパック(ベータ版)」をご利用ください。
※本パックは、一定の収益を保証するものではございません。
「ブログ収益化・副業スタートパック(ベータ版)」の提供開始に先がけいただいた、ご期待・ご推薦のコメント
副業コンパス
國富様昨今副業の可能性は多岐に渡っています。その中でもブログでの収益化という副業を目指す上で、始めるにあたって様々な便利な機能が詰まっている「ブログ収益化・副業スタートパック」はこれからブログを始めようという方にはとても向いていると思います。
副業クエスト
きぐち様様々な副業があるなかでも「ブログでの収益化」は副業の第一歩と言えると思います。誰でも取り組みやすいですが、多くの人が挫折しやすい副業でもあるため、「ブログ収益化・副業スタートパック」ではそういう懸念点がうまく解消されているため、とてもおすすめできます。
SEO専門家
株式会社LANY様ブログでの収益をあげるにあたって、検索エンジンで上位に表示されることは非常に重要です。今回のサービスではWordPressの同時セットアップ、WordPressテーマCocoonの自動適用などSEOにおいて有利な内容が自動でついてくるため、サイト運営で本質的に向き合うべき業務(記事執筆など)に向き合う時間が取れるため、非常に有益な内容だと思います。
■提携コンテンツ
パソコン操作、WEB技術全般金子晃之さん Youtubeチャンネル
書籍
ブログ
パソコン、インターネットの技術全般をとても丁寧にご説明されている動画が人気です。非常に参考になるYoutubeチャンネルですのでぜひチャンネル登録されることをおすすめします。
副業に関する情報副業クエスト100 ブログ
Twitter
18年間ブログを運営されており、様々な副業の方法をご紹介、ご提案されています。ニッチと言われる領域も詳細にご説明されている記事もあります。副業コンパス
ブログ
Twitter
メルマガ
ロリポップにもご寄稿頂くブロガーさんです。非常に詳細なご説明が特徴で、記事の構成テーマの選び方などは参考になるものばかりです。
WEBでの収入スキル副業の学校 オンラインサロン
Youtubeチャンネル
ブログだけではなく、WEBに関連するマーケティングスキルや動画編集など、副業に関わるスキルを幅広く学ぶことができるサロンです。
また主宰のKYOKOさんはご説明が非常に丁寧でわかりやすいことからYoutubeチャンネルも人気です。
SEO情報SEOおたく / LANY Twitter
SEO関連ブログ
LANY様運営サイト
じょぶおたく
YOGA-otaku
Alldrop
実際の企業へSEOコンサルティングを行われている会社さんです。技術面、コンテンツ面から実績に基づいた情報を発信されています。ミツキ🤓SEO主軸のフリーランス複業パパ
Twitter
ブログ
SEOの基本的な考え方やメリット、順位変動の基本など『SEOとは』についてまず得ておくべき情報が整理されています。
アフィリエイト ライティングしかまるwebスクール ブログ
Twitter
アフィリエイトでの確定申告の方法、アフィリエイトの失敗例などを具体的にわかりやすく説明されています。またライティングについても様々な視点で記事を執筆されており、参考になる情報が豊富です。
ロリポップでブログをはじめる※ 本パックのお申し込みは、
ハイスピードプラン12ヶ月以上の新規ご契約が必要です。
-
-
- ムームーDNSを利用中の方はSPFレコードの設定をお願いいたします
-
-
平素よりロリポップをご利用いただきありがとうございます。
昨今、ロリポップのメールサーバーから送信される一部のメールについて、SPFレコードが未設定のため送信エラーとなっているケースが確認されております。
つきましては送信エラー回避のため、独自ドメインをご利用のお客様で、ムームーDNSを利用されているお客様は、
以下の手順でムームードメインのコントロールパネルにてロリポップのSPFレコード設定を行っていただきますようお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ムームードメインのコントロールパネルにログインします
▽ムームードメイン - コントロールパネル
https://muumuu-domain.com/?mode=conpane
2.左側メニューの『ドメイン操作』>『ムームーDNS』をクリックします
3.SPFレコードを設定するドメインの右側の[変更]をクリックします
4.画面下部の[カスタム設定]をクリックします
5.「設定2」の空いている行に以下のように入力します
・サブドメイン:空欄
・種別:TXT
・内容:v=spf1 include:_spf.lolipop.jp ~all
6.[セットアップ情報変更]をクリックします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設定方法については、ムームードメインにて以下マニュアルがございますので、下記ページもご活用いただけますと幸いです。
▽カスタム設定のセットアップ方法 - ムームードメイン
https://support.muumuu-domain.com/hc/ja/articles/360046453854
より良いメール利用についてロリポップにご協力いただきますよう何卒お願いいたします。
-
-
- 『PHP8.1』の提供を開始しました
-
-
このたび、ロリポップでは、全プランにて『PHP8.1』の提供を開始いたしました。
『PHP8.1』には、列挙型(enum)、読み取り専用プロパティ、callableの新シンタックス、Fiber、交差型、パフォーマンス向上などの新機能が追加されました。
■内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・サーバー番号がecoxxx、stdxxx、litxxx、ent7xx、ent8xxのサーバーへ『PHP8.1 CGI版』を提供開始
・サーバー番号がspdxxx、entxxxのサーバーへ『PHP8.1 LiteSpeed版』を提供開始
※ご利用のPHPバージョンが自動で切り替わることはございません
■簡単インストール機能について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下記のCMSはPHP8系でのインストールに対応しておりません。簡単インストールをご利用いただく場合は、PHP7.4をご利用ください。
・baserCMS
・EC-CUBE
・OwnCloud
【PHPの処理速度の向上】
PHPはバージョンが上がるごとに改良が加えられており、新しいバージョンほど効率的に動作するようになっています。
アップグレードにより、以前のバージョンに比べてパフォーマンスが向上します。モジュール版PHPは、6月上旬にPHP7.4からPHP8.1への切り替えを予定しています。
モジュール版PHPを継続してご利用される場合は、事前にPHP8.1 CGI版で動作確認を行ってください。
PHP8.1の詳しい情報は公式サイトをご確認ください。
▽PHP 8.1 リリースについて - PHP公式サイト
https://www.php.net/releases/8.1/ja.php
【Webサイトのセキュリティの向上】
PHPにはサポート期間があり、サポートが終了した古いバージョンにはセキュリティ対策が行われません。
PHP7.3以前のバージョンは、公式のサポート期間がすでに終了しています。
この機会にぜひPHPのアップデートをご検討ください。
■Wordpressをご利用のみなさま
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WordPressの最新バージョンではPHP7.4以上を推奨しています。
WordPressをご利用中のユーザー様にはPHP7.4以上のバージョンのご利用をおすすめいたします。
■PHPの切り替えについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロリポップでは、ユーザー専用ページよりPHPのバージョンの切り替えが可能です。
詳しくはこちらのマニュアルをご覧ください。
▽PHP設定について
https://lolipop.jp/manual/user/php-setting/
※PHPバージョンの切り替え後、ホームページが正常に動作しない可能性がございます。
切り替え時には、事前にバックアップを取得し、ホームページの表示・動作確認を行ってください。
-
-
- Facebookアカウントの連携サービス終了のお知らせ
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
ユーザー専用ページのFacebookアカウント連携サービスについてご案内です。
このたび、Facebookアカウント連携サービスについては、サービスを終了とすることとなりました。
今後は、通常のユーザー専用ページログイン方法にてご利用いただきますようお願いいたします。
▽ユーザー専用ページにログインしよう
https://lolipop.jp/manual/startup/user-login/
ユーザー専用ページへのログインパスワードがご不明な場合、弊社でパスワードは管理いたしておりません。
パスワードを忘れた方はこちら よりパスワードを再設定の上、ログインいただきますようお願いいたします。
今後もロリポップをよろしくお願いいたします。
-