新着情報
ロリポップ!レンタルサーバーからの新着情報です。
-
- ロリポップのWordPress有料テーマに新たに「STORK19」が仲間入りしました!
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
ロリポップでご購入いただけるWordPressの有料テーマに「STORK19」を新しく追加いたしました!
スマートフォンでサイトを表示した際の「美しさ」に、とことんこだわって作られたテーマ「STORK19」。
「STORK19」なら、設定がとてもわかりやすく、サイト開設時の最初のハードルを越えやすいので、初心者におすすめです。
テーマ詳細
テーマ STORK19 販売価格 11,000円(税込) おすすめの用途 個人ブログやオウンドメディア 特徴 簡単な操作だけでブログやサイトの作成が可能。「モバイルファースト」な美しいデザインが好評のテーマです。 購入するまでの操作
お申込みと同時に購入する場合
お申込み内容入力時の『WordPress同時インストール』にて有料テーマを購入できます。
お申込みいただいた後に購入する場合 / 既存ユーザーのお客様の場合
ユーザー専用ページ内『WordPress簡単インストール』より有料テーマの販売に進むことができます。ユーザー専用ページからは複数のテーマを購入できます。
- ※有料テーマのご購入はロリポップのご契約が必要となります。
- ※有料テーマのご購入はクレジット決済のみの対応となっております。
- ※お申込みと同時に購入できるテーマはひとつになります。複数購入をご希望の場合はお申込み後ユーザー専用ページからご購入ください。
-
-
- PHP8.1と8.2のパッチバージョン更新実施のお知らせ
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ロリポップでご提供中のPHP8.1と8.2において、パッチの更新を完了しました。
パッチの更新はバグ修正を中心とした内容につき、仕様の変更を伴うものではありません。
詳細な変更については、提供元のドキュメントにてご確認ください。
▽PHP: PHP 8 ChangeLog(外部サイト)
https://www.php.net/ChangeLog-8.php
■更新対象のアカウント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すべてのアカウント
■更新内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以下のとおりパッチバージョンが更新されます。
・PHP8.1 : 8.1.25 → 8.1.26
・PHP8.2 : 8.2.12 → 8.2.13
ロリポップではお客様が安心してサーバーをご利用いただけるよう、環境の改善やセキュリティの向上を随時行っております。
今後もロリポップをどうぞよろしくお願いいたします。
-
-
- ロリポップのWordPress有料テーマに新たに「Emanonシリーズ」の3種が仲間入りしました!
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
ロリポップでご購入いただけるWordPressの有料テーマに「Emanon Pro」「Emanon Business」「Emanon Premium」の3種を新しく追加いたしました!
オウンドメディアやビジネス向けブログ運営にぴったりの「Emanon Pro」から、リッチで本格的な企業サイトを作成できる「Emanon Premium」まで、用途やお好みに応じてお選びいただける大人気の「Emanonシリーズ」。
シリーズ全てを通して、メールマガジンの登録や資料請求などアクションを誘導する「CTA」の設定が可能。さらに「ランディングページ」や「セミナーページ」を作成できるなど、ビジネスを成功させたいすべての方の力強い味方になってくれること間違いなし。
各テーマ詳細
Emanon Pro
テーマ Emanon Pro 通常販売価格 9,800円(税込) ロリポップでの販売価格 7,480円(税込) ※2,320円お得! おすすめの用途 オウンドメディア 特徴 検索エンジンがインデックスしやすいHTML構造、プラグインなしでサイト訪問者のコンタクト情報を収集する仕組みを実装しているため、Web集客に特化したサイトを作成することができます。 Emanon Business
テーマ Emanon Business 通常販売価格 12,800円(税込) ロリポップでの販売価格 10,280円(税込) ※2,520円お得! おすすめの用途 オウンドメディア・ビジネスサイト 特徴 Emanon Proにフロントページ設定機能を追加しているのが特徴です。各項目に画像とテキストを入力するだけで企業サイトや事業紹介サイトのフロントページが簡単に制作出来ます。 【※後日提供予定】 Emanon Premium
テーマ Emanon Premium 通常販売価格 27,800円(税込) ロリポップでの販売価格 27,800円(税込) おすすめの用途 オウンドメディア・ビジネスサイト(大規模企業サイトにおすすめ!) 特徴 本格的な企業サイトにおすすめ。CTA機能を複数設定ができるため、よりユーザーのアクションを引き出しやすく「見込み客を増やしたい方」に最適。自由度も高く、柔軟性の高いレイアウト機能で、より高度なサイトを作成することができます。 購入するまでの操作
お申し込みと同時に購入する場合
お申し込み内容入力時の『WordPress同時インストール』にて有料テーマを購入できます。
お申し込みいただいた後に購入する場合 / 既存ユーザーのお客様の場合
ユーザー専用ページ内『WordPress簡単インストール』より有料テーマの販売に進むことができます。ユーザー専用ページからは複数のテーマを購入できます。
- ※有料テーマのご購入はロリポップのご契約が必要となります。
- ※有料テーマのご購入はクレジット決済のみの対応となっております。
- ※お申し込みと同時に購入できるテーマはひとつになります。複数購入をご希望の場合はお申し込み後ユーザー専用ページからご購入ください。
-
-
- 簡単インストール機能がWordPress 6.4.1に対応しました!
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
簡単インストール機能で提供中のWordPressのバージョンをWordPress 6.4.1にアップデートいたしました。
WordPress 6.4では、ブロックフック機能の追加、新たなデフォルトテーマの追加、パターンシステムの強化など、新たな機能とデザインツール、UIの改善、バグ修正等が行われました。
WordPress 6.4.1では4件のバグ修正が行われています。
詳細はWordPress公式ページをご覧ください。
▽WordPress公式ページ
■ WordPressをご利用中の方へ
自動アップグレード機能を有効にしている場合は、アップグレードが自動的に行われます。
自動アップグレードを無効にしている場合は、ロリポップのマニュアルまたはWordPressサポートページをご参照の上、アップグレードを行われることをおすすめします。
※ アップグレードを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください
※ WordPress6.4はPHPバージョンが8.1.0以上が推奨されております。現在PHP8.1.0未満をご利用の方は、、マニュアルをご参照の上、PHPバージョンの変更をご検討ください。(ご設定中のPHPのバージョンの確認方法はこちらから)
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressはサーバーから削除することをおすすめします
今後も随時、機能追加やバージョンアップを行ってまいります。
これからもロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- ロリポップ!旧WEBメーラー提供再開のお知らせ
-
-
平素はロリポップご利用いただきありがとうございます。
下記インフォメーションにてお伝えしておりました、ロリポップ!新WEBメーラーの提供については提供開始後に動作が不安定になる点が確認されたため、旧WEBメーラーの利用を再開させていただくこととなりました。
お客様には混乱を招くこととなり大変申し訳ございません。
▽ロリポップ!旧WEBメーラーの提供終了とロリポップ!新WEBメーラー正式提供開始のお知らせ
https://lolipop.jp/info/news/7661/
なお、送信済みおよび下書きメールについては一部移行されたものがございます。
旧WEBメーラーで確認できない送信済みおよび下書きメールはお手数ですが、新WEBメーラーにてご確認いただくようお願いいたします。
また、受信設定はユーザー専用ページ内「メール設定」の各アドレスと、新WEBメーラーの環境どちらでも行える状態となっております。
新WEBメーラーの提供開始および旧WEBメーラーの利用終了については改めてお知らせさせていただきます。
-
-
- 【旧メーラー提供終了延期】ロリポップ!新WEBメーラー正式提供開始のお知らせ
-
-
[11/21 13:04 更新]
本インフォメーションにてお伝えしておりました、ロリポップ!新WEBメーラーの提供については提供開始後に動作が不安定になる点が確認されたため、旧WEBメーラーの利用を再開させていただくこととなりました。
お客様には混乱を招くこととなり大変申し訳ございません。
▽ロリポップ!旧WEBメーラー提供再開のお知らせ - ロリポップ!レンタルサーバー
https://lolipop.jp/info/news/7690/
新WEBメーラーの提供開始および旧WEBメーラーの利用終了については改めてお知らせさせていただきます。
平素はロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記インフォメーションでお伝えしておりました通り、本日「2023年11月20日」にロリポップ!新WEBメーラーを正式に提供開始いたしました。
この度の新WEBメーラー提供開始に伴う変更点については、インフォメーションにて詳細をご確認くださいませ。
▽ロリポップ!旧WEBメーラーの提供終了とロリポップ!新WEBメーラー正式提供開始のお知らせ
https://lolipop.jp/info/news/7661/
なお、ロリポップ!新WEBメーラーの提供開始に伴い、旧WEBメーラーはご利用いただけなくなっております。
これまでロリポップ!旧WEBメーラーをご愛用いただき、誠にありがとうございました。
今後はロリポップ!新WEBメーラーをご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
▽ロリポップ!新WEBメーラー - ログイン画面
https://webmail.lolipop.jp/login/
今後ともロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- 「A8フェスティバル2023 in 大阪」出展のお知らせ
-
-
2023年11月25日(土)に開催される「A8フェスティバル2023in大阪」にロリポップが出展いたします。
A8フェスティバルとは?
日本最大級のアフィリエイトイベント。 日本全国からメディア会員と広告主が集まり、今後のアフィリエイト活動に役立つ情報や新しい商品、人と出会えるイベントです!
ロリポップのアフィリエイトプログラム報酬はなんと、【最大10,000円!】
当日のブースでは、記事作成のアドバイスや成果につながるポイントをご紹介いたします。 ご来場いただいたお客様へはノベルティもご用意しております。 みなさまのご来場、楽しみにお待ちしております♪
開催概要
日時 2023年11月25日(土)12:00~17:00(最終入場 16:30) 会場 グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター ※ご来場には事前のお申込が必要です。
▼詳しい情報はこちらからご確認ください。
-
-
- phpMyAdminが最新版の5.2.1になりました!
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたびロリポップでは、2023年11月16日に「phpMyAdmin」機能が最新版の「phpMyAdmin 5.2.1」にアップデートいたしました。
「phpMyAdmin 5.2.1」は公式にサポートされている最新バージョンです。
以前のバージョンよりも安全かつ安定した動作が可能となっております。
■対象
MySQL5.6及び5.7のデータベース(MySQL5.1以下のデータベースは対象外)
■phpMyAdminのご利用手順
ユーザー専用ページ内『サーバーの管理・設定』>『データベース』よりphpMyAdminにログインしてご利用ください。
ログイン手順は「phpMyAdmin」は使えますかをご確認ください。
なお、今回のアップデートによるお客様のサイト表示やデータベースのデータに影響はありません。
ロリポップではお客様が安心してサーバーをご利用いただけるよう、サービス強化、環境の改善やセキュリティの向上を随時行っております。
今後もロリポップをどうぞよろしくお願いいたします。
-
-
- 【注意喚起】当サービスを騙った不審なメールにご注意ください
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
ロリポップからのお知らせを装った不審なメールが届いているとして、複数のお問合せをいただいております。
以下のメールは、ロリポップからご案内しているメールではございません。
メールに記載されているURLや連絡先にはアクセスせず、破棄していただきますようお願いいたします。
<以下、お問合せにて提供いただいた該当メールの本文>
件名: ドメインメール規制
定期メンテナンスのお知らせ。
重要なお知らせですので、必ず最後までご確認ください。
こんにちは (お客様のメールアドレスが記載),
登録メール所有者として、ドメイン規制に従って、次のドメイン名のメール アドレスを確認する義務があります。 (お客様の独自ドメインが記載)
2営業日以内にメールアドレスをご確認ください。
Eメール確認 住所
注記: 上記の期間内に確認が取れない場合、当社は以下の事項に従う必要があります。 ドメインの要件を満たし、ドメインを無効化します。 (お客様の独自ドメインが記載)
ドメインID: (ランダムな文字列)
宜しくお願いします、
GMOペパボチーム
ドキュメントリファレンス: (ランダムな文字列)
© 2003年~2023年 GMOペパボ株式会社 無断転載を禁じます。
-
-
- 旧バージョンのWindows版PC用ウイルス対策ソフト(エフセキュア PCプロテクション プラス)がアップグレードされました(※2023/11/17 更新)
-
-
※2023/11/17 追記
エフセキュア社で実施されているアップグレード作業に、現時点で遅延が生じているとの連絡がございました。
2023年11月17日現在で未アップグレードの製品については、2023年11月27日以降に再度アップグレードが再開される見込みとなっています。
アップグレード前の製品は、引き続き旧バージョンのWindows版PC用ウイルス対策ソフトとして、ご利用、インストールが可能でございます。
アップグレード作業の進捗については、エフセキュア社より報告があり次第、当インフォメーションにて引き続きお知らせを予定しています。
- ※Windows版PC用ウイルス対策ソフト(エフセキュア PCプロテクション プラス)をご契約中のお客様向けのご案内です。
- ※現行のバージョン(F-Secure SAFE)をすでにご利用のお客様には影響ございません。
- ※Mac版PC用ウイルス対策ソフト(エフセキュア PSBワークステーション セキュリティ for MAC)に関しては、今回のアップグレードの対象ではないため影響ございません。
平素より、ロリポップをご利用いただき誠にありがとうございます。
先日よりお知らせしておりました、旧バージョンのWindows版PC用ウイルス対策ソフト(エフセキュア PCプロテクション プラス)のアップグレードが、2023年11月10日以降、順次開始されております。▽旧バージョンのWindows版PC用ウイルス対策ソフト(エフセキュア PCプロテクション プラス)をご利用のお客様へ
アップグレード後はマルチデバイス対応の F-Secure SAFE としてご利用いただけます。
アップグレードに伴う変更点、ご利用料金等ついては、上記のインフォメーションにてご案内しております。
該当のお客様はあわせてご確認ください。アップグレード後のご利用について
すでにお客様の端末へインストールされている製品については、バックグラウンドでソフトウェアの自動アップグレードが実行されるため、お客様での特別な操作は不要です。
アップグレード直後、F-Secure SAFE の画面上に「アクションが必要です」と表示される場合がございますが、ご利用上の問題はございません。
以下「よくある質問」の記事をご参考に、メッセージの非表示化をお試しください。▽F-Secure SAFE の画面上に「アクションが必要です」と表示されますがどうしたらいいですか
My F-Secure へのログインについて
以下に該当するお客様は、F-Secure社が提供する専用ユーザーページ「My F-Secure」にログインの上でご操作が必要です。
1.新しい端末にインストールされたい方
従来はロリポップのユーザー専用ページ上からインストールファイルをダウンロードいただいておりましたが、今後は新しい端末へ新規インストールされる際、ダウンロードおよび認証を「My F-Secure」上より行っていただく必要がございます。
2.ペアレンタルコントロールをご利用中のお客様
現行のバージョン(F-Secure SAFE)へのアップグレードに伴い、新たに「My F-Secure」上で設定が必要です。
- My F-Secureのアカウントはご契約ライセンスごとに用意されておりますため、新たにアカウントを作成いただく必要はございません。
- 初回のみ当窓口による初期化の対応が必要となるため、必要に応じ以下手順に沿ってお手続きをお願いします。
My F-Secure の初期化依頼の手順
初期化に際して、ライセンスキーごとに任意のメールアドレスをご登録いただきます。
複数のご契約があるお客様は、ライセンスキーごとに異なるメールアドレスのご登録が必要となります。1.F-Secure SAFE のライセンスキーを確認します
ライセンスキーはユーザー専用ページにログイン後、『セキュリティ』 > 『PC用ウイルス対策ソフト導入』画面にてご確認いただけます。
※現行のバージョン(F-Secure SAFE)をすでにご利用のお客様には影響ございません。
※Mac版PC用ウイルス対策ソフト(エフセキュア PSBワークステーション セキュリティ for MAC)に関しては、今回のアップグレードの対象ではないため対応は不要です。2.ロリポップカスタマーサポートまで初期化依頼をお送りください
ユーザー専用ページ上の『サポート』より、『お問合せフォーム』にアクセスされ、必要事項をご入力の上で送信してください。
- 用件:その他
- 件名:My F-Secure の初期化依頼
- お問合せ内容:※以下テンプレートに沿って情報をご記載ください。
■My F-Secure の初期化依頼
ライセンスキー:
ご登録されたいメールアドレス:
3.ご依頼後、メールアドレス宛にご案内が届きます
初期化完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に My F-Secure にアクセスするためのリンクが送信されます。
受信されたメールの手順に沿って、F-Secure SAFEのご利用をお願いします。
※初期化作業には数日かかりますF-Secure SAFEの利用方法について
アップグレードされた F-Secure SAFE のご利用方法については、以下「よくある質問」よりOSごとのマニュアルにアクセスの上でご確認をお願いします。
-