お知らせ
ロリポップ!レンタルサーバーからの新着情報です。
新着情報
-
- 冬季期間中の対応(サポート・入金確認)に関するご案内
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、ありがとうございます。
ロリポップでの冬季期間「2022年12月29日(木)~ 2023年1月4日(水) まで」の対応につきましては、下記の通りといたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【 サポート対応の休業期間 】
■チャットサポート/電話サポート
12月29日(木)~ 1月4日(水)まで --- 休止
■メールサポート
冬季期間中も通常対応いたします。
※技術的な調査が必要なものなど、1月4日(水)以降のご回答となる場合がございます。
■ロリポップスタジオに関するお問合せ
12月24日(土)~ 1月9日(月)まで の間にいただいたお問合せで、技術的な調査が必要なものについては回答が1月10日(火)以降になる場合がございます。
■設定おまかせサポート
12月27日(火)17:00 〜 1月3日(火)のお申し込みやお問い合わせの対応は1月4日(水)以降に順次対応を行ってまいります。
■ロリポップ!ホームページ制作サービス
12月26日(月)17:00 〜 1月3日(火)にいただいたご依頼やお問い合わせは、は1月4日(水)以降に順次対応いたします。
ご依頼やお問い合わせのタイミングによっては、対応にお時間をいただく場合がございます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。
【 冬季期間中のご利用料金のご入金について 】
[メール対応] /[入金業務]
12月27日(火)... 休止
上記を除く冬季期間中(2022年12月29日(木)~ 2023年1月3日(火)は通常対応
※12月31日(土) ~ 1月3日(火)はコンビニ決済・クレジットカード決済・おさいぽ!決済のみ入金確認が可能です。
■銀行振込
12月31日(土) ~ 1月3日(火)に銀行でお支払いされた場合、1月4日(水)以降の確認となります。お支払い方法をご選択の際には、ご留意ください。
年末時期は金融機関窓口の混雑が予想されます。
契約更新時期のお客様におかれましては、お早めに手続きを完了していただきますようお願いいたします。
【 独自SSL/企業認証 / EV SSL の新規・更新のお手続きにつきまして 】
<独自SSL証明書の新規発行・更新を年内にご希望の場合>
お申込みの独自ドメインによっては詳細な審査が必要となる場合がございます。
グローバルサイン社の年末年始休業期間をご参照の上、
お早めにお手続きを完了いただきますようお願いいたします。
■ グローバルサイン社 年末年始 休業期間
2022年12月29日(木) ~ 2023年1月3日(火)
※年末年始対応期間に独自SSLのお申込み後、証明書発行審査が必要な場合、
【 2023年1月4日(水)】より審査が開始されますのでご留意ください。
詳細については、グローバルサイン社のサイトも併せてご参照ください。
≫グローバルサイン社:年末年始の営業についてのご案内
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
-
- 【注意喚起】ロリポップを装った不審なメールにご注意ください
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
2022年11月28日以降にロリポップからの送信に見せかけた不審なメールが届いたと、複数のお客様よりお問合せをいただいております。
該当のメールは、ロリポップからご案内しているメールではございません。
メールに記載されているURLや連絡先にはアクセスせず、破棄いただきますようお願いいたします。
<以下、お問合せにて提供いただいた該当メールの本文>
※一部伏字とさせていただいております
■件名
オンライン電子メール認証。
■本文
親愛なる (メールアドレス)
このメールを引き続き使用するには、メールの確認が必要です。
以下からログインして、オンラインでメールアカウントを更新してください。
ログイン
メールのセキュリティを確保するため、迅速な対応をありがとうございました。
-
-
- 【イベント情報】GMOインターネットグループのグループ横断テックカンファレンス『GMO Developers Day2022』が開催されます
-
-
いつもロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
イベント開催のお知らせとなります。
2022年12月6日(火)・7日(水)の2日間、GMOインターネットグループは、開発者向けテックカンファレンス「GMO Developers Day 2022」を開催いたします。
今回初となるリアル登壇と、オンラインでの動画配信を組み合わせたハイブリッド方式で、全34セッションをお届けします。
GMOインターネットグループであるGMOペパボが普段からサーバーサイドエンジニアリングやセキュリティ、デザインについてどのような取り組みをおこなっているか、ご覧いただける機会となります。
■GMO Developers Dayとは?
「GMO Developers Day」は、GMOインターネットグループの最新技術を活用した新しい挑戦や、世の中が抱える課題解決への取り組みを、事例を交えて紹介するテックカンファレンスです。
Web1.0の時代である1995年からインターネット事業を開始した、GMOインターネットグループが、その事業を継続的に支える「インフラ・バックエンド・フロント」といった中核技術の刷新を進めながら、ブロックチェーン技術を活用した「Web3」、革新的な「AI(人工知能)」の開発・研究、サイバー攻撃からサービスを守る「セキュリティ」まで、あらゆる分野で挑戦を続けています。
加えて、Web制作をはじめとする「クリエイティブ」の分野においても、顧客体験をより高めるべく取り組みを進めています。
開催3回目となる今年は「Add on 技術の拡張で新たな世界へ」をコンセプトに掲げ、最先端分野の技術・クリエイティブのスペシャリストをはじめとしたエンジニア・クリエイターたちが登壇し、世の中が抱える課題を解決しお客様に高い価値を提供し続けるために、日々挑んでいる「技術の拡張(Add on)」を紹介いたします。
■来場者限定ノベルティプレゼント
会場にてご参加いただいた方に、来場者限定の「GMO Developers Day 2022ノベルティ」をプレゼントいたします。
■キャンペーンのご案内
当日オフライン&オンラインでご参加いただいた方に抽選でプレゼントが当たるキャンペーンの開催を予定しています。
■開催概要
●開催日時:2022年12月6日(火)・7日(水) 両日13:00開始、19:00終了予定
●参加費:無料
●場所
会場:渋谷フクラス16F / GMO Yours・フクラス(住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3)
オンライン:公式サイトで登録後、専用配信ページをご案内
●参加方法:公式サイトのエントリーより事前申込(参加無料)
イベントの詳細・参加登録は「GMO Developers Day 2022公式サイト」からご確認ください。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
-
-
- 簡単インストール、同時インストール機能がWordPress 6.1に対応しました
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
『WordPress簡単インストール機能』、『WordPress同時インストール機能』が最新のWordPress 6.1に対応しました。
WordPress 6.1では、新しいデフォルトテーマ「Twenty Twenty-Three」が追加されたほか、ブロックエディタに機能改善が加えられ、より直感的に操作ができるようになりました。
さらに、アクセシビリティ向上やパフォーマンスの改善も行われています。
詳細はWordPress 6.1 「ミーシャ」 - WordPress.orgをご覧ください。
■ WordPressをご利用中の方へ
自動アップグレード機能を有効にしている場合は、アップグレードが自動的に行われます。
自動アップグレード機能を無効にしている場合は、ロリポップのマニュアルまたはWordPressサポートページをご参照の上、アップグレードを行われることをおすすめします。
※ アップグレードを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください
※ WordPress 6.1は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています
※ WordPressをご利用いただくには、PHPのバージョンが5.6.2以上である必要があります。現在PHP5.6.2未満をご利用の方は、マニュアルを参照の上、PHPバージョンを変更してください。(設定中のPHPのバージョンの確認方法はこちらから)
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressはサーバーから削除することをおすすめします
今後も随時、機能追加やバージョンアップを行ってまいります。
これからもロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- 暗号通信ライブラリ『OpenSSL』の脆弱性に関するお知らせ
-
-
平素よりロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
暗号通信ライブラリ『OpenSSL』の一部バージョンで確認された脆弱性につきまして、複数のお客様よりお問合せをいただいておりますためご案内いたします。
ロリポップでは、お客様にご利用いただくWebサーバー、メールサーバー、データベースサーバー、およびサービスの提供に必要なサーバーを含め、この脆弱性の影響を受けるサーバーはございませんでしたのでご安心くださいませ。
ご不明な点などございましたら、ユーザー専用ページ内『お問合せ』または『お問合せフォーム』よりお問合せくださいませ。
今後も随時、セキュリティ強化や機能追加、バージョンアップを行ってまいります。
これからもロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- メールサーバー名の確認のお願い
-
-
平素はロリポップ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ロリポップでは長らくご利用いただいているサーバーに対し、今後もより安定した環境でお使いいただけるよう、メンテナンスの実施を順次行っています。
メールサーバーのメンテナンスに伴い「mail●●●.lolipop.jp」の形式のメールサーバー名がご利用いただけなくなります。
お客様でご使用中のメールソフト内の設定において、受信メールサーバー名 および 送信メールサーバー名 へ「mail●●●.lolipop.jp」の形式で設定をされている場合、メールの送受信ができなくなります。
※ロリポップ!webメーラーのみでご利用の場合、影響はありません
このため、お客様へはお手数をおかけいたしますが、メールソフト内の設定をご確認いただき、下記の受信メールサーバー名と送信メールサーバー名へ設定変更いただきますようお願いいたします。
■影響範囲
ご使用中のメールソフト内の 受信メールサーバー名 および 送信メールサーバー名 へ「mail●●●.lolipop.jp」と設定されている場合は、下記それぞれの変更後のメールサーバー名へ変更をお願いいたします。
メールサーバー 変更後のメールサーバー名(ホスト名) POPメールサーバー pop.lolipop.jp IMAPメールサーバー imap.lolipop.jp SMTPメールサーバー smtp.lolipop.jp
▽メールソフト内の設定箇所の見本
※上記は一例となります。メールソフトの種類によって項目名称やデザインが異なります
▽[各種メールソフトの設定方法]
受信メールサーバー名 および 送信メールサーバー名 へ「mail●●●.lolipop.jp」と設定されているままですと、ご使用中のメールソフトにて送受信ができなくなります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力いただきますようお願い申し上げます。
-
-
- 「GMOとくとくBB」の取扱いを開始しました
-
-
GMOとくとくBBは、あなたにぴったりのインターネット回線を提供するプロバイダーサービスです。
特に光回線は高速かつ安定したインターネット環境が利用できるという点から、インターネットを使った仕事やプライベートで動画視聴、オンラインゲームなどを利用される方におすすめです。
今回はロリポップからGMOとくとくBBをご契約することで、ロリポップならではの特典をプレゼントいたします。
ご自宅などの通信環境をより快適にしたいお客様にピッタリの機会ですので、この際に光回線のご利用をご検討ください。
お申し込みはこちら
「ドコモ光」 「auひかり」 「ソフトバンク光」 の3種類の中からお申込み先をお選びください。
特典内容
2つの特典を両方プレゼントいたします。
特典1 ロリポップで使える、ライトプランの初期費用と12ヶ月契約が無料になるクーポン 特典2 ムームードメインで使える、「.com」、「.net」、「.jp」の新規取得が無料になるクーポン
※ ロリポップのクーポンについては、新規お申し込みが対象です。既存のご契約には適用できませんのでご了承ください。
※ 特典は予告なく変更する場合がございます。
※ GMOとくとくBBで開催中のキャンペーンと併用可能です。
※ クーポンの配布については、回線工事が完了した当月から翌月末までに送付予定です。
GMOとくとくBBをご契約された方が対象です
特典のプレゼント条件は以下になります。
条件 ページ下部にあるお申し込みから、GMOとくとくBBをご契約された方。
お申し込みは3プランに分かれておりますので、どれかひとつをお選びください。選択なされた光回線のお申し込み手順に沿って手続きを進めていだだき、インターネット回線の開通確認後に特典をお贈りいたします。
※ とくとくBBのお申込み過程でメールアドレス入力項目がありますが、クーポンは最終的にこのメールアドレス宛に送られますので、必ずご入力ください。メールアドレス無記入の方は送信先がない状態になってしまうためクーポンをお送りできません。
※ インターネット回線が開通されてない方は対象ではありません。ご了承ください。
全体の流れ
お申し込みから4ステップでインターネット開通&ロリポップ特典プレゼント!
ステップ1 本ページの下部のお申し込みにて3種類のいずれかを選択し、GMOとくとくBBのサイトへ移動 ステップ2 選択した種類のGMOとくとくBBサイトの中から、さらに商品を選んでご契約 ステップ3 インターネット回線の開通 ステップ4 ロリポップからご契約特典を配布 ※とくとくBBお申込み時に入力いただいたメールアドレス宛
※ GMOとくとくBBに関するお問合せにつきましては、GMOとくとくBB 会員サポートよりお問合せください。
お申し込みはこちら
「ドコモ光」 「auひかり」 「ソフトバンク光」 の3種類の中からお申込み先をお選びください。
-
-
- サーバー契約の未更新をお知らせするLINE通知メッセージの配信を開始しました
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
サーバーの契約が未更新であることをお知らせする、「LINE通知メッセージ」の配信を開始しました。
契約更新期限についてLINEでお知らせする機能です。
概要は以下の通りです。
===================================================
送信対象:次回の契約が未更新のアカウントをお持ちのお客様
送信先:ロリポップのお客様情報に登録されている携帯電話番号に紐づいたLINEアカウント
送信日:契約終了日当日
===================================================
送信先となる携帯電話番号は、「ユーザー専用ページ>ユーザー設定>お客様情報変更」からご確認いただけます。
LINEアプリをご利用でない場合や、なんらかの理由でLINE通知メッセージが配信されない場合、LINE通知メッセージの代わりにご登録いただいている携帯電話へSMS通知が送信されます。
▽ユーザー専用ページ > お客様情報変更
https://user.lolipop.jp/?mode=customer
なお、自動更新が設定されているご契約についてはLINE通知メッセージは配信いたしません。
■LINE通知メッセージについて
ロリポップにご登録いただいている携帯電話番号に紐づいたLINEアカウント宛に送信いたします。
LINEでの通知が不要の場合は、お手数ですがロリポップのLINE公式アカウントをブロックしていただくようお願いいたします。
-
-
- 利用規約改定のお知らせ
-
-
いつもロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、『利用規約』の一部を改定いたします。
■改定日
2022年10月3日(月)
■改定内容
具体的な改定内容は下記の通りです。
【利用規約】
改訂前
第13条 (利用の継続)
ユーザー専用ページよりユーザーからの退会の連絡の無い場合、当社はユーザーに対し契約終了日前及び後に次回契約更新に関する通知を電子メール又はSMSにて通知するものとします。
改定後
ユーザー専用ページよりユーザーからの退会の連絡の無い場合、当社はユーザーに対し契約終了日前及び後に次回契約更新に関する通知を電子メール又はSMS等の当社の指定する方法にて通知するものとします。
今後ともロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- クレジットカード情報の洗替対応を開始しました
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
ロリポップでは、お支払い方法にクレジットカードを設定しているお客様を対象に、クレジットカードの洗替対応を開始しました。
※クレジットカードの洗替とは
「クレジットカードの有効性を確認するとともに有効期限の更新を行う機能」のことです。
※一部カード会社によっては有効性の確認ができないカード・カード情報の更新が行えないカードもございます、あしからずご了承ください。
これまでは、クレジットカードの有効期限が切れた場合は、お客様にて新しい有効期限のクレジットカード情報へ登録の変更が必要でしたが、洗替対応を実施することによりクレジットカード情報の登録変更が必要なくなります。
クレジットカード情報の登録変更忘れによる、契約更新時のお支払い忘れを防ぐことができます。
注意点
・クレジットカード洗替が行えない場合がございます。
その場合は、お客様にてお支払い手続きをお願いいたします。
・洗替出来ない場合がございますので、確実に決済をご希望の場合には、
お客様にてクレジットカード情報の登録変更を推奨いたします。
(登録したカード情報の変更または削除は、ユーザー専用ページの「クレジットカード設定」にて行えます)
・洗替は、クレジットカードの有効期限のみが対象となります。
盗難・紛失時を含むクレジットカード番号変更に伴う洗替は対象外です。
引き続き、ロリポップをどうぞよろしくお願いします。
-