ロリポップ!レンタルサーバー
ご利用のブラウザ(Internet Explorer)のサポートは2021年8月31日で終了します。
早めのブラウザの切り替えをお願いいたします。詳しくはこちら

お知らせ

ロリポップ!レンタルサーバーからの新着情報です。

新着情報

  • メールアドレス毎の容量アップのお知らせ
    • いつもロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
      2022年6月1日(水)より、「メールアドレス毎の容量」がアップいたします。

      【変更後の容量】
      ・ライトプラン:2GB → 5GB
      ・スタンダードプラン:2GB → 5GB
      ・ハイスピードプラン:2GB → 20GB
      ・エンタープライズプラン:2GB → 20GB

      【対象】
      ライトプラン以上をご利用のお客様

      また、全プランにおいて「メールアドレス毎の保存件数」が【100,000件】に設定されます。

      各プランのご利用料金や機能の詳細については、下記ページよりご確認ください。

      ▽ご利用料金
      https://lolipop.jp/pricing/

      ロリポップでは今後もお客様に選ばれるサービスとなるようバージョンアップを行ってまいります。
      引き続き、ロリポップをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 電話サポートの番号の変更に関しまして
    • 平素はロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

      電話サポートの電話番号が2022年6月1日より変更となりますので、お知らせいたします。
      電話サポートをご利用いただけるスタンダードプラン以上をご契約のお客様は、新しい番号を以下の手順にてご確認ください。

      1. ユーザー専用ページにログイン
      2. メニュー一覧より「サポート」をクリック
      3. 表示された「お問い合わせ」ページの「電話サポート」項目にて電話番号を確認

      ※お問い合わせの際は、番号をよくお確かめうえ、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。

      今後ともロリポップをよろしくお願いいたします。


  • 簡単インストール機能がWordPress 6.0に対応しました
    • いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。

      『WordPress簡単インストール』機能が最新のWordPress 6.0に対応しました。
      WordPress 6.0では、新しいブロックが追加されたほか、複数のブロックにまたがるテキストを一度に編集できるなど、ブロックエディタ「Gutenberg」の操作をより効率的にする様々なアップデートが行われました。
      また、パフォーマンス改善に加え、アクセシビリティ強化も実施されています。

      詳細はWordPress 6.0 「アルトゥーロ」 - WordPress.orgをご覧ください。

      ■ WordPressをご利用中の方へ

      自動アップグレード機能を有効にしている場合は、アップグレードが自動的に行われます。
      自動アップグレードを無効にしている場合は、ロリポップのマニュアルまたはWordPressサポートページをご参照の上、アップグレードを行われることをおすすめします。

      ※ アップグレードを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください
      ※ WordPress 6.0は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています
      ※ WordPressをご利用いただくには、PHPのバージョンが5.6.20以上である必要があります。現在PHP5.6.20未満をご利用の方は、マニュアルをご参照の上、PHPバージョンをご変更ください。(ご設定中のPHPのバージョンの確認方法はこちらから)
      ※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressはサーバーから削除することをおすすめします

      今後も随時、機能追加やバージョンアップを行ってまいります。
      これからもロリポップをよろしくお願いいたします。

  • mail301をご利用中のお客様へ
    • [2022年5月17日 14時41分 掲載]

      平素はロリポップ!をご利用いただき、誠にありがとうございます。

      本日、【mail301】のメールサーバーにおきまして、サーバーに接続しづらい現象が発生しておりました。

      ■影響範囲
       ・メールソフト(POP/IMAP)で接続がしづらい状況
       ・ロリポップ!WEBメーラーへのログインがしづらい状況

      ■発生時間帯
       2022年05月17日 14時26分 ~
       
      障害調査及びサーバー復旧作業を行っております。
      お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、復旧までお待ちいただきますようお願いします。

  • 「ロリポップ!スタジオ」に新機能が追加されました!
    • いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
      ロリポップでは、月額1,038円でご利用いただけるサイト作成オプション「ロリポップ!スタジオ」にて新機能をリリースいたしました。
      ブロックエディタが新しいUIになり、より簡単にデザインを変更できるようになったほか、新しいテンプレートも追加されています。
      また操作を格段にスピードアップするキーボードショートカットも追加されました。

      合計380以上の豊富なテンプレートが用意されています。あなたのWebサイトにぴったりのテンプレートを探してみてください。
      新しく追加された機能をご紹介します。

      1.見やすさ、使いやすさにこだわった新ブロックエディタの登場
      ブロックエディタがアップデートされました!
      ・編集画面のUI改善
      ・「ブロック設定」タブについて、PC/スマホそれぞれで背景指定が可能に

      2.Dressのプロパティ追加
      乗算やオーバーレイなど本来画像編集アプリで行うような加工をDressで表現できるようになりました。
      ・設定したDressの適用範囲の変更や、背景や画像表示のプロパティが追加
      ・そのほか「高度な設定」への項目追加

      3.SiGNの機能性が向上
      画像の加工やロゴ、アイコンの作成まで幅広く使える画像編集ツール「SiGN」がバージョンアップしました。
      ロリポップ!スタジオ内でハイクオリティな画像の加工ができます。

      4.サイト編集時のキーボードショートカットの追加(Mac / Windows)
      キーボードのショートカットが追加されました。作業の効率化が期待できます!
      ・新規ページ追加:Cmd + Opt + N / Ctrl + Alt + N
      ・同じ階層に複製:Cmd + D / Ctrl + D
      ・選択した項目を削除:Cmd + Del (fn + backspace) / Ctrl + Fn + Del

      5.新テンプレートの追加
      さまざまな利用シーンを想定したテンプレートが追加されました。ホームページの用途に合ったぴったりのテンプレートがきっと見つかります。

      いかがでしたか。パワーアップした「ロリポップ!スタジオ」をぜひお試しください!
      なお、ロリポップ!スタジオのご利用にはサーバーのご契約が必要です。ご利用を検討されている方は、まずロリポップをご契約ください。

      ▽ロリポップ!スタジオお申込みはこちら
      https://user.lolipop.jp/?mode=studio

  • ウェブサイトのさらなる爆速化を実現する「LiteSpeed Cache」が利用できるようになりました!
    • LiteSpeed CacheでWordPress爆速化!

      このたび、「LiteSpeed Cache」に対応し、より高速な環境でご利用いただけるようになりました!

      「LiteSpeed Cache」はLiteSpeedのWebサーバーで利用できるキャッシュ機能で、WordPressプラグインを有効化することでサイトを高速化できます。
      キャッシュを有効にすることにより、ページの読み込み時間を大幅に短縮することができます。

      「LiteSpeed Cache」を利用するメリット

      ・SEOやCVR改善にポジティブな効果が期待できます。
      ・パフォーマンスの高いサイトはGoogle検索結果の順位に好影響を与えることができます。
      ・ユーザーが快適にサイトを閲覧できるようになるため、ブランディングや顧客の獲得などサイトの目的を達成しやすくなります。
      Litespeedの公式サイトにて「LiteSpeed Cache」の利用によりGoogle PageSpeed Insightsのスコア改善が期待できるとも掲載されています。

      月額550円〜のハイスピードプランから利用可能

      ご利用可能なプランは、ハイスピードプラン・エンタープライズプランのご契約の方限定です。
      ※ハイスピードプラン(サーバー番号 spdxxx)、エンタープライズプラン(サーバー番号 entxxx)で利用できます。

      以下はLiteSpeed Cacheを有効にしたハイスピードプランと国内のレンタルサーバーサービスで速度比較した結果です。従来のハイスピードプランに比べて約2倍の速さを実現しました。

      国内レンタルサーバー速度比較。1位はロリポップのハイスピードプラン(月額550円)LiteSpeed Cache有効状態。従来のLiteSpeed Cacheなしのハイスピードプラントと比べると約2倍の速さ。2位はA社(月額900円帯プラン)。1位と比較し約40%の速度しかない。3位はB社(月額1,500円帯プラン)。1位と比較し約10%の速度しかない。※計測期間は2022年4月20日〜30日。WordPressに同一のテストデータをインポートしたサイトへ外部の同一環境から接続。各社、無料で利用できるCache機能を有効にした状態で計測。金額は、各社36ヶ月契約時の月額費用。比較対象はhostadvice.国内シェア上位3社での比較。


      設定の手順

      以下のマニュアルをご確認ください。
      ▼マニュアル
      ・LiteSpeed Cacheの利用方法

❮ 前へ 1 2 3 4 次へ ❯