お知らせ
ロリポップ!レンタルサーバーからの新着情報です。
新着情報
-
- サーバー申し込み時に「ドメインずっと無料」の対象ドメインを同時に取得できるようになりました!
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、ありがとうございます。
本日より、ロリポップのサーバー新規申し込み時に「ドメインずっと無料」の対象ドメインを同時に取得できるようになりました。
申し込み時にドメインを取得する場合、サーバー契約とともに独自ドメインを即時利用いただくことが可能となります。
こちらをご利用いただくことで、ロリポップでレンタルサーバーを契約期間中はずっと無料で対象のドメインを利用することができます。
対象ドメイン .com / .net / .info / .org / .xyz / .work /.tokyo / .shop / .mobi / .club / .biz / .me / .pro / .in.net / .okinawa / .cloud / .art / .nagoya / .blue /.yokohama / .link / .group / .jp.net / .dev / .company / .promo / .icu / .jpn.com / .pink /.ryukyu / .red / .in / .click / .page / .be / .business / .pet / .top / .コム / .kim / .pictures /.vip / .futbol / .rocks
※変更になる可能性がございます。
※サーバーと同時に独自ドメインを取得する場合、「.us」「.asia」は取得できません。適用条件 「ロリポップ!レンタルサーバー」にて、サーバーを新規申し込みする際に以下条件をすべて満たしている必要があります。 - ハイスピード、エンタープライズのいずれかのプランでのご契約
- 12ヵ月以上の契約期間でのご契約
- 12ヵ月以上の自動更新の設定
利用方法 - 【適用条件】を満たす形でサーバーの新規お申し込みを行う
- ご入金を確認次第、サーバー・独自ドメインともに即時利用が可能となる
※サーバーと同時に独自ドメインを取得する場合、自動的に「自動更新設定」が適用されます。
注意事項 - お支払い方法はクレジットカード払いのみです。お申し込みと同時にサーバー料金のお支払いが発生します。
- すでにご契約済みのロリポップアカウントは対象となりません。
- 本サービス契約前に提供している「10日間の無料お試し期間」はありません。ただし、ご契約に10日間分の無料期間を追加いたします。
- 即時決済となるため、ご契約後のキャンセル・返金はできません。ただし、次回以降の契約内容については変更が可能です。
- 契約後に自動更新設定を解除された場合、次回更新時より独自ドメインの利用料金が発生する為ご注意ください。
- 契約種別は「個人」のみになります。
- 独自ドメインの同時取得では、自動でムームードメインの新規ユーザー登録が行われます。
- すでにムームードメインのアカウントをお持ちの場合、お申し込み時にアカウント情報を入力することでロリポップのアカウントとムームードメインのアカウントの連携ができます。
- サーバー申し込み以降に「ドメインずっと無料」のご利用を希望される方は利用方法が異なります。詳しくはこちらをご参照ください。
ご利用いただく場合、以下ボタンよりロリポップを新規お申し込みください。
今後ともロリポップならびに弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。
---
2022/4/27追記
2022年4月27日より、「ドメインずっと無料」の対象プランがハイスピードプラン・エンタープライズプランへ変更となります。詳しくはインフォメーション(https://lolipop.jp/info/news/7178)をご確認ください。
-
-
- 令和3年8月の豪雨の影響に伴い、一部地域を対象としたサービス停止の一時回避を行います
-
-
このたび、令和3年8月豪雨により被災されたお客様、関係者のみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。
今回発生した災害の影響を受けた地域へお住まいのお客様を対象に、
未入金によるサービス停止の一時回避を実施いたします。
ご安心いただき、ご自身の安全の確保等を最優先としていただければ幸いです。
弊社パートナー一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
-
-
- ロリポップにおけるInternet Explorerサポート終了のお知らせ
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、ありがとうございます。
2021年8月31日(火)をもって、ロリポップにおける、Internet Explorerでのご利用のサポートを終了いたします。
Internet Explorerをご利用のお客様におかれましては、「Google Chrome」「Microsoft Edge」「Mozilla Firefox」など、推奨環境としてご案内しておりますブラウザの最新版をご利用いただけますようお願いいたします。
■ 対象となるサービス
・ロリポップサービス提供の全機能
※ お客様がご契約の上運用されておりますホームページには影響いたしません。
■ サポート終了日について
2021年8月31日(火)
■ サポート終了後について
Internet Explorerを継続してご利用されますと、公式サイトやユーザー専用ページなどで、閲覧や動作に支障が生じる場合がございます。
また期日を定めず、対応している環境ではInternet Explorerから、Microsoft Edgeへ自動的にリダイレクトが行われるようになります。
■ Internet Explorerをご利用のお客さまについて
下記URLにて、Internet Explorerからのブラウザ移行方法に関するマニュアルご用意いたしておりますので、よろしければご参考ください。
なお、個別のブラウザの移行に関しましてはサポート対象外とさせていただいております。あらかじめご了承ください。
○ Internet Explorerのお気に入りや設定を移行する方法について
https://support.lolipop.jp/hc/ja/articles/4404730851859
■ サポート終了の背景について
先日、Internet Explorerの開発元であるMicrosoftよりサポートが終了することが発表されました。
○ Internet Explorer は Microsoft Edge へ – Windows 10 の Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了
https://blogs.windows.com/japan/2021/05/19/the-future-of-internet-explorer-on-windows-10-is-in-microsoft-edge/
提供元のサポートが終了されたソフトウェアを継続的に使用すると、時間経過により使用感や体験が低減する他、セキュリティ上の懸念事項が発生する場合があります。Internet ExplorerはMicrosoftによる脆弱性修正のサポートは行われますが、新たな機能追加は行われません。
お客様の環境を安全に保ち、快適な体験を提供できるよう、サービスのご利用に際しての推奨環境を設定しております。
Windowsに標準搭載されておりますInternet Explorerのサポートが終了することに伴い、Microsoftが移行先として提示しております「Microsoft Edge」をはじめ「Google Chrome」「Mozilla Firefox」などの機能の更新やセキュリティの強化が継続的に行われているブラウザへの移行を強く推奨しています。
また、近年ではInternet Explorerからのご利用が減少していることも鑑みまして、このたびInternet Explorerのサポート終了とさせていただく運びとなりました。
ご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後ともロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- 夏季期間中の対応(サポート・入金確認)に関するご案内
-
-
平素はロリポップ!をご利用いただき、ありがとうございます。
ロリポップ!での夏季期間「2021年8月11日(水)~ 2021年8月17日(火)」の対応につきましては、下記の通りといたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【 サポート対応の休業期間 】
・チャットサポート
2021年8月14日(土) 15日(日) --- 休止
上記以外の日程は、 9:30 ~ 13:00 / 14:00 ~ 17:30 の時間帯に対応いたします。
・電話サポート
2021年8月11日(水)~ 2021年8月17日(火)--- 休止
※夏季期間中のため縮小して対応しております。ご了承ください。
・メールサポート
夏季期間中も通常対応いたします。
※技術的な調査が必要なものなど、8月18日(水)以降のご回答となる場合がございます。
設定おまかせサポート
2021年8月6日(金)17:00 ~ 2021年8月17日(火) にお問合せご依頼いただいた場合、2021年8月18日(水)以降の案内となります。
ロリポップ!ホームページ制作サービス
2021年8月6日(金)17:00 ~ 2021年8月17日(火) にお問合せご依頼いただいた場合、2021年8月18日(水)以降の案内となります。
※なお、サーバー監視は通常通り24時間行います。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※夏季期間中のため縮小して対応しております。技術的な調査が必要なものなど、返信までに通常よりお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
【 夏季期間中のご利用料金のご入金について 】
※期間中には入金処理が混雑する可能性がございます。
支払い期限と重なる場合は、お早めにお支払いいただきますようお願いいたします。
※内容により8月18日(水)以降のご回答となる場合がございます。
【 独自SSL/企業認証 / EV SSL の新規・更新のお手続きにつきまして 】
企業認証 / EV SSLの証明書は、お手続き完了までに通常よりもお時間がかかります。
お申込みをご希望の場合は、お早めにお手続きをお願いいたします。
-
-
- 簡単インストール機能がWordPress 5.8に対応しました
-
-
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
『WordPress簡単インストール』機能がWordPress 5.8に対応しました。
WordPress 5.8は機能改善を目的としたリリースで、ブロックを使ったウィジェット管理、ブロックエディターの機能追加、テンプレート編集モード、WebPの対応などが追加されました。
詳細はWordPress 5.8 テイタム - WordPress.orgをご覧ください。
また、WordPress5.8よりInternet Explorer 11のサポート終了がアナウンスされています。
WordPressが推奨するブラウザについては、WordPressのサポートページをご確認ください。
■ WordPressをご利用中の方へ
自動アップグレード機能を有効にしている場合は、アップグレードが自動的に行われます。
自動アップグレードを無効にしている場合は、ロリポップのマニュアルまたはWordPressサポートページをご参照の上、アップグレードを行われることをおすすめします。
※ 新規のご契約に関しては、簡単インストールでWordPress 5.8がインストールされます。
※ アップグレードを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください。
※ WordPress 5.8は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています。
※ WordPressをご利用いただくには、PHPのバージョンが5.6.20以上である必要があります。現在、PHP5.6.20未満をご利用の方は、マニュアルをご参照の上、PHPバージョンをご変更ください。(ご設定中のPHPのバージョンの確認方法はこちらから)
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressがある場合はWordPressの削除方法をご参照の上、サーバーから削除してください。
今後も随時、機能追加やバージョンアップを行ってまいります。
これからもロリポップをよろしくお願いいたします。
【 2021/08/06 追記 】
『WordPress簡単引っ越し』機能につきましても、WordPress 5.8に対応しました。
※ WordPress簡単引っ越しは、他のサーバーで運用しているWordPressで作成されたサイトをロリポップ!に簡単に移すことができる機能です。
詳細はマニュアルをご覧ください。
-
-
- 新型コロナウイルスワクチンの職域接種に伴うサポート窓口対応に関するご案内
-
-
平素はロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度弊社では、2回目の新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施いたします。
▽GMOインターネットグループ、新型コロナウイルスワクチンの「職域接種」の対応方針を決定政府目標の「1日100万回接種」実現に向け全面的に協力 | GMOインターネット株式会社
https://www.gmo.jp/news/article/7244/
それに伴い、以下の対象期間において一部サポート窓口の対応を縮小いたします。
■ 対象期間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年7月26日(月)と 28日(水)
■ 縮小対象のサポート窓口
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・電話サポート
窓口を縮小して対応いたします。
お電話が繋がりにくい場合は、メールサポートもしくはチャットサポートのご利用をご検討ください。
※チャットサポートは通常通り対応いたします。
※メールサポートも通常通り対応いたしますが、調査が必要な内容に関しては、通常より回答にお時間をいただく場合がございます。
上記内容に変更等がありましたら、本インフォメーションにてご案内いたします。
お客様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
【 2021/07/27 10:27 追記 】
新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施に際しまして、弊社サポートスタッフの副反応症状からサポート窓口縮小期間の追加を行わせていただきます。
追加する対象期間につきましては、以下の通りとなります。
■対象期間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年07月27日(火)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【 2021/07/29 09:35 追記 】
新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施に際しまして、弊社サポートスタッフの副反応症状からサポート窓口縮小期間の追加を行わせていただきます。
追加する対象期間につきましては、以下の通りとなります。
■対象期間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年07月29日(木)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【 2021/07/30 09:19 追記 】
新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施に際しまして、弊社サポートスタッフの副反応症状からサポート窓口縮小期間の追加を行わせていただきます。
追加する対象期間につきましては、以下の通りとなります。
■対象期間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年07月30日(金)
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
-
- KDDI/auのメールアドレスで障害が発生しております
-
-
以下のKDDI社の障害によりメール送信とメール転送に影響が出ております。
詳しくは、以下のKDDI社の障害情報などをご確認ください。
▽(7月20日 21時00分現在)Eメールサービスにて一部受信遅延の発生について
https://news.kddi.com/important/news/important_20210720922.html
▽auやUQのメールサービス、20日朝から一部でメールの受信遅延発生中 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1339537.html
-
-
- 『PHP8.0』の提供を開始いたしました
-
-
この度、ロリポップでは、全プランにてPHP8.0の提供を開始いたしました。
■内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・サーバー番号がspdxxx、entxxにおいて『PHP8.0(LiteSpeed版)』提供開始
・サーバー番号がecoxxx、litxxx、stdxxxにおいて『PHP8.0(CGI版)』提供開始
最新のPHPバージョンヘアップデートすることにより、下記のメリットがあります。
【PHPの処理速度の向上】
PHPはバージョンが上がるごとに改良が加えられており、新しいバージョンほど効率的に動作するようになっています。
アップグレードにより、以前のバージョンに比べてパフォーマンスが向上します。
【Webサイトのセキュリティの向上】
PHPにはサポート期間があり、サポートが終了した古いバージョンにはセキュリティ対策が行われません。
PHP7.1以前のバージョンは、公式のサポート期間が既に終了しています。
この機会にぜひ最新のPHP7.3以上への切り替えをご検討ください。
■Wordpressをご利用の皆さま
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WordPress の最新バージョンではPHP7.3以上を推奨しています。
WordPress をご利用中のユーザー様にはPHP7.3以上のバージョンのご利用をおすすめいたします。
■PHPの切り替えについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロリポップでは、ユーザー専用ページよりPHPのバージョンの切り替えが可能です。
詳しくはこちらのマニュアルをご覧ください。
▽PHP設定について
https://lolipop.jp/manual/user/php-setting/
※PHPバージョンの切り替え後、ホームページが正常に動作しない可能性がございます。
切り替え時には、事前にホームページの表示・動作確認をおすすめいたします。
■注意点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・PHP8.0においては各モジュールがPHP8.0に対応しておりませんため、ioncube loaderがご利用いただけません。
・サーバー番号がusersxxxについては、PHP8.0の提供は致しません。
ご利用される場合は、アップデート を行ってください。
・PHP8.0でのEC-CUBE、baserCMSの簡単インストール、利用はできません。
PHP7.3、PHP7.4での簡単インストールをお試しください。
今後もよりよいサービスのご提供を進めてまいります。引き続きロリポップ!をよろしくお願いいたします。
-
-
- 簡単インストール機能がownCloud10.7.0に対応しました
-
-
平素よりロリポップレンタルサーバーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
『ownCloud簡単インストール機能』機能が、最新版のownCloud10.7.0に対応いたしました。
簡単インストールの手順および使用方法については、以下のページをご覧ください。
▽ ownCloud簡単インストール
https://lolipop.jp/manual/user/applications-owncloud/
▽ ownCloudの使い方
https://lolipop.jp/manual/other/owncloud-lecture/
また、ロリポップではownCloud以外のアプリケーションについても『簡単インストール』機能を設けております。
マニュアルもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
今後も随時、機能追加やバージョンアップを行ってまいります。
これからもロリポップをよろしくお願いいたします。
-
-
- ProfilePress(旧名:WP User Avatar)における脆弱性についてのお知らせ
-
-
いつもロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、WordPressのプラグイン「ProfilePress」にて、緊急性の高い脆弱性に関する注意喚起が報告されました。
該当のプラグインをご利用中の方は、下記サイトより詳細をご確認ください。
▽ Easily Exploitable Critical Vulnerabilities Patched in ProfilePress Plugin
https://www.wordfence.com/blog/2021/06/easily-exploitable-critical-vulnerabilities-patched-in-profilepress-plugin/
また、該当のプラグインをご利用の場合は、下記対策を行っていただくようお願いいたします。
■ 該当のプラグイン
ProfilePress 3.0~3.1.3
■ 対策方法
以下の手順にてご対応いただくようお願いします。
1. WordPress管理ページにログインする
2.「プラグイン」の「インストール済みプラグイン」より最新バージョンへアップデートを行う
大切なホームページへの被害を防ぐため、早急なご対応をお願いいたします。
-