【新オプション】WordPressで作成されたサイトの脆弱性を診断する「WPセキュリティ診断」
2020/11/19

ロリポップは本日、ロリポップ利用ユーザー向けのオプションサービスWPセキュリティ診断オプションの提供を開始しました。
『WPセキュリティ診断オプション』ついて
『WPセキュリティ診断』は、WordPressで作られたホームページをスキャンし、脆弱性の有無を診断することでホームページのセキュリティ強化を支援するオプションサービスです。1日1回自動診断を行い、セキュリティの問題を検知するとメールで通知します。面倒なプラグインのバージョン管理などの手間を軽減し、セキュリティ対策の効率を高めます。お好きなタイミングで手動で診断を行うことも可能です。診断対象は以下です。
【診断対象】
・WordPress本体(コア)
・テーマ
・プラグイン
診断完了後、脆弱性のあるプラグインに関する警告やアップデートの提案などをまとめたレポートが生成され、PDF形式でダウンロードすることができます。診断結果に沿ってセキュリティ対策を取ることで、ホームページをより安全に運営することが可能です。
自動診断 | 1日1回、自動で診断するので手間がかかりません。 |
---|---|
スポット診断 | 今すぐ診断したい場合は、ボタンひとつで診断できます。 |
費用 | 月額500円(税抜) |
お試し期間 | サーバーご契約中の場合10日間無料でお試しいただけます。 |
WordPressサイトを安全に運用するためには、サイトの状態を確認し、継続的にセキュリティ対策を実施することが大切です。
毎日の自動診断が可能な「WPセキュリティ診断」をぜひご活用ください。
(2021/11/30追記)
2021年7月5日をもちまして「WPセキュリティ診断」のご提供を終了しました。
ながらくご利用いただきありがとうございました。
▽WPセキュリティ診断サービスの終了のお知らせ
https://lolipop.jp/info/news/6917/
カテゴリー: 新着情報