【イベント情報】GMOインターネットグループのグループ横断テックカンファレンス『GMO Developers Day2022』が開催されます
2022/11/10
いつもロリポップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
イベント開催のお知らせとなります。
2022年12月6日(火)・7日(水)の2日間、GMOインターネットグループは、開発者向けテックカンファレンス「GMO Developers Day 2022」を開催いたします。
今回初となるリアル登壇と、オンラインでの動画配信を組み合わせたハイブリッド方式で、全34セッションをお届けします。
GMOインターネットグループであるGMOペパボが普段からサーバーサイドエンジニアリングやセキュリティ、デザインについてどのような取り組みをおこなっているか、ご覧いただける機会となります。
■GMO Developers Dayとは?
「GMO Developers Day」は、GMOインターネットグループの最新技術を活用した新しい挑戦や、世の中が抱える課題解決への取り組みを、事例を交えて紹介するテックカンファレンスです。Web1.0の時代である1995年からインターネット事業を開始した、GMOインターネットグループが、その事業を継続的に支える「インフラ・バックエンド・フロント」といった中核技術の刷新を進めながら、ブロックチェーン技術を活用した「Web3」、革新的な「AI(人工知能)」の開発・研究、サイバー攻撃からサービスを守る「セキュリティ」まで、あらゆる分野で挑戦を続けています。
加えて、Web制作をはじめとする「クリエイティブ」の分野においても、顧客体験をより高めるべく取り組みを進めています。
開催3回目となる今年は「Add on 技術の拡張で新たな世界へ」をコンセプトに掲げ、最先端分野の技術・クリエイティブのスペシャリストをはじめとしたエンジニア・クリエイターたちが登壇し、世の中が抱える課題を解決しお客様に高い価値を提供し続けるために、日々挑んでいる「技術の拡張(Add on)」を紹介いたします。
■来場者限定ノベルティプレゼント
会場にてご参加いただいた方に、来場者限定の「GMO Developers Day 2022ノベルティ」をプレゼントいたします。■キャンペーンのご案内
当日オフライン&オンラインでご参加いただいた方に抽選でプレゼントが当たるキャンペーンの開催を予定しています。■開催概要
●開催日時:2022年12月6日(火)・7日(水) 両日13:00開始、19:00終了予定●参加費:無料
●場所
会場:渋谷フクラス16F / GMO Yours・フクラス(住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3)
オンライン:公式サイトで登録後、専用配信ページをご案内
●参加方法:公式サイトのエントリーより事前申込(参加無料)
イベントの詳細・参加登録は「GMO Developers Day 2022公式サイト」からご確認ください。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
カテゴリー: 新着情報