WordPressの使い方(記事の投稿、編集)

記事の投稿、編集方法についてご説明します。

記事の投稿

記事の投稿画面の表示
ダッシュボードにて、「投稿」の「新規追加」をクリックします。
記事の投稿画面の表示
タイトルと内容の入力
「記事のタイトル」と「内容」を入力し、「公開」をクリックします。
タイトルと内容の入力

「下書きとして保存」をクリックすると公開せずに保存することができます。

表示確認
「投稿を表示する」をクリックします。
表示確認
サイト上で確認できます。
表示確認

記事の編集

投稿一覧ページの表示
ダッシュボードにて、「投稿」の「投稿一覧」をクリックします。
投稿一覧ページの表示
記事の編集
編集する記事のタイトルにマウスポインタを合わせ「編集」をクリックすると、編集画面が開きます。
記事の編集

Hello world!について
投稿一覧にある「Hello world!」は、WordPress側でサンプルとして作成されているものです。削除してかまいません。
「Hello world!」にマウスポインタを合わせ「ゴミ箱」をクリックし、削除します。
Hello world!について

WordPressの使い方のトップへ


マニュアルのトップへ

10日間無料でお試し

ご利用実績200万サイト以上!
ロリポップなら目的に応じてさまざまなホームページを作成できます。

  • エコノミー

    月額 99 円〜

    専用メールアドレスの利用

    独自ドメイン
    なし
    容量
    100 GB
    WordPress
    不可
    Webサーバー
    Apache
    転送量
    無制限
    電話サポート
    なし
  • ライト

    月額 220 円〜

    趣味のホームページなどを
    新規作成
    詳しくはこちら

    独自ドメイン
    無料
    容量
    200 GB
    WordPress
    高速
    Webサーバー
    Apache
    転送量
    無制限
    電話サポート
    なし
  • おすすめ

    ベーシック

    月額 550 円〜

    大量アクセスでも
    高速表示したいサーバー利用
    詳しくはこちら

    独自ドメイン
    無料
    容量
    400 GB
    WordPress
    最高速
    Webサーバー
    LiteSpeed
    転送量
    無制限
    電話サポート
    あり
  • エンタープライズ

    月額 2,200 円〜

    高速表示かつ大容量の
    ビジネス用途
    詳しくはこちら

    独自ドメイン
    無料
    容量
    1.2 TB
    WordPress
    最高速
    Webサーバー
    LiteSpeed
    転送量
    無制限
    電話サポート
    あり