WordPressの使い方(テーマの変更)

テーマ(デザインテンプレート)の変更方法についてご説明します。

テーマの変更

テーマの管理画面の表示
ダッシュボードにて、「外観」の「テーマ」をクリックします。
テーマの管理画面の表示
テーマの追加画面の表示
「新しいテーマを追加」をクリックします。
テーマの追加画面の表示
テーマの検索
テーマを検索します。
テーマの検索
注目
注目のテーマが表示されます。
人気
人気のテーマが表示されます。
最新
新着のテーマが表示されます。
特徴フィルター
色、レイアウト、機能、題名などの条件を指定し検索することができます。
検索フォーム
キーワードを入力し検索することができます。
テーマのインストール
インストールするテーマの「インストール」をクリックします。
インストールする前に「プレビュー」で確認することもできます。
テーマのインストール
テーマの有効化
インストール完了時、テーマは有効ではありません。
「有効化」をクリックし、有効にします。
テーマの有効化

テーマの追加方法について
テーマをインストールする方法には、検索してインストールする方法のほかに、あらかじめ用意したテーマのファイルをアップロードする方法があります。
テーマの追加方法について
テーマのアップロード
zip形式のテーマのファイルをアップロードし、インストールすることができます。お客様自身で用意したものや、ネットからダウンロードしたテーマをインストールできます。
表示確認
「サイトを表示する」をクリックし、表示確認してください。
表示確認

テーマによって、ダッシュボードやカスタマイザーのメニューに項目が追加されるなどの場合があります。 カスタマイザー自体に対応していないテーマもあります。テーマに関するご質問は、各テーマの配布元へお問合せください。

WordPressの使い方のトップへ


マニュアルのトップへ

10日間無料でお試し

ご利用実績200万サイト以上!
ロリポップなら目的に応じてさまざまなホームページを作成できます。

  • エコノミー

    月額 99 円〜

    専用メールアドレスの利用

    独自ドメイン
    なし
    容量
    100 GB
    WordPress
    不可
    Webサーバー
    Apache
    転送量
    無制限
    電話サポート
    なし
  • ライト

    月額 220 円〜

    趣味のホームページなどを
    新規作成
    詳しくはこちら

    独自ドメイン
    無料
    容量
    200 GB
    WordPress
    高速
    Webサーバー
    Apache
    転送量
    無制限
    電話サポート
    なし
  • スタンダード

    月額 440 円〜

    趣味からビジネス用途まで
    サーバー利用全般

    独自ドメイン
    無料
    容量
    300 GB
    WordPress
    高速
    Webサーバー
    Apache
    転送量
    無制限
    電話サポート
    あり
  • おすすめ

    ハイスピード

    月額 550 円〜

    大量アクセスでも
    高速表示したいサーバー利用
    詳しくはこちら

    独自ドメイン
    無料
    容量
    400 GB
    WordPress
    最高速
    Webサーバー
    LiteSpeed
    転送量
    無制限
    電話サポート
    あり
  • エンタープライズ

    月額 2,200 円〜

    高速表示かつ大容量の
    ビジネス用途
    詳しくはこちら

    独自ドメイン
    無料
    容量
    1.2 TB
    WordPress
    最高速
    Webサーバー
    LiteSpeed
    転送量
    無制限
    電話サポート
    あり