60秒でWordPressが始められるレンタルサーバー まずは無料で体験する 60秒でWordPressが始められるレンタルサーバー まずは無料で体験する

Google AdSenseを導入して収益を得られるWordPressブログを実現しよう!

ブログを始める目的や理由の1つとして、収益を得たいという方は意外に多く存在します。

ブログによる収益化といえば広告掲載によるものが主な方法ですが、広告収入にはいろいろな種類があり、ブログに適しているもの、適さないものがあります。

そんな広告収入でブログに適しているものといえばGoogle AdSense(以下「Googleアドセンス」と表記します)やアフィリエイトサービスが挙げられます。ただ、どちらもただ掲載すればよいわけではなく、掲載すれば簡単に稼げるようになるものでもありません。

この記事では、Googleアドセンスをブログに導入して収益を得るための工夫やヒントについて解説します。

ぜひ、あなたのブログにもGoogleアドセンスを導入して、収益を得るきっかけにしてください。

ロリポwordpressバナー

Google アドセンスとは

Google アドセンスとは、自身のブログに主にバナー広告を掲載し、読者(ユーザー)がその広告をクリックorタップすることで、メディア運営者のあなたに報酬が支払われるクリック型報酬広告です。

通常のアフィリエイトサービスは広告リンクをクリックorタップしただけでは報酬は発生せず、広告のリンク先で商品の購入やサービスの申し込みが行われる(コンバージョンする)と報酬が発生します。

一方、Googleアドセンスは広告をクリックorタップした時点で報酬が発生します。

さらにGoogleアドセンスの優れている点は、ブログの記事に関連する広告が自動で選ばれて掲載されるため、自分で掲載する広告を選ぶ手間がないことです。

掲載したいページ、場所にタグを埋め込むだけで、すべて自動で広告を表示してくれます。

これにより広告掲載の手間がほぼ省略されるため、記事を書くことだけに集中することができる広告サービスだといえます。

また、自動で広告が選ばれるということは、ブログ記事に関連する広告を探しにくい(選ぶことが難しい)雑記ブログには適した広告サービスでもあるのです。

雑記ブログに関して詳しく知りたい方は【初心者向け】雑記ブログの始め方・書き方から公開まで、じっくり解説をご覧ください。

逆に、テーマやジャンルが決まっている特化ブログでは、適した広告を探しやすいため、Googleアドセンスよりもアフィリエイトサービスのほうが適した広告を選びやすいというメリットがあります。

特化ブログについては【初心者向け】特化ブログの始め方・書き方から公開まで、じっくり解説で詳しく説明しています。

Googleアドセンスを導入する前の注意点

Googleアドセンスの広告を掲載するにはGoogleへ申請を行い、承認される必要があります。

また、承認されるにはいくつかの条件があります。主な条件は以下の4つです。

  1. 独自ドメインで運用しているか
  2. アダルトやアルコールに関する記事でないか
  3. オリジナル記事はあるか
  4. ある程度の記事数、文字数があるか

それぞれについて解説していきます。

1.独自ドメインで運用しているか

まず、ブログのドメインは独自ドメインでないといけません。

以前は無料ブログサービスの共有ドメインでも承認されていましたが、2021年6月現在では独自ドメインでないと承認されないようになりました。

よって、今はレンタルサーバーを借り、独自ドメインを取得してブログをつくる必要があります。

(この記事ではWordPressにてブログを制作したとして説明します)。

2.アダルトやアルコールに関する記事でないか

次に、アダルトやアルコールに関する記事、他にも暴力的な記事やタバコ、ドラッグなどの記事はGoogleアドセンスを掲載することは出来ません。

また、審査時にNGな記事はなくても、承認後にNGな記事をアップしてGoogleアドセンスを掲載した場合、規約やポリシーに違反したとみなされます。広告の配信停止、最悪の場合はアカウント停止などの措置がなされます。

一度アカウントが停止、無効にされたユーザーは再度のGoogle アドセンス参加はできなくなります。充分に注意してください。

3.オリジナル記事はあるか

Googleアドセンスの公式ヘルプページにも記載があるように、「他にはない魅力があるか」「ユーザーの興味を引く独自のコンテンツ(記事)があるか」が問われます。

つまり、あなた自身のオリジナルの情報を記事にする必要があるということです。

他のサイトやブログに掲載されていることをただ引用するのではなく、あなた自身の体験や知識を交えた記事を書くことでオリジナル記事をブログに掲載しましょう。

4.ある程度の記事数、文字数があるか

Googleアドセンスの審査は、ある程度の記事数を揃えた後に申請しましょう。

なぜならばブログに広告を掲載するに値するかどうかを審査するための記事がなければGoogleは審査すらも出来ないからです。

また、記事があったとしても極端に少ない、記事一つ一つの文字数も少なくて内容が薄い記事であれば、審査する側も内容が乏しいと判断します。

審査に通るための記事数(文字数)はハッキリしていません(公式でも発表されていません)が、記事数は30程度、記事の文字数も1,000文字以上は揃えておきたいところです。

ただし、この数はあくまで目安であり、これよりも少ない数で審査に通ることもありますし、これより多くても審査に通らないこともあります。

その他の条件を満たしているかをしっかり確認して申請を行いましょう。

実際に申請、導入してみよう

上記の条件を満たしたところで、実際にGoogleアドセンスを申請してみましょう。

Googleアドセンスの公式ヘルプページより「ご利用開始」ボタンをクリックします。

すると以下のお申し込みフォームに移動しますので、申請するブログのURL、および審査結果を受け取るメールアドレスを入力します。

また、「こちらのメールアドレスにアドセンスの有益な情報をお届けします」の項目は、「自分のアカウントに合わせたヘルプや提案に関するメールを受け取る」を選択することをおすすめします。

「保存して次へ」ボタンを押すと、GoogleアドセンスとGoogleアカウントを連携する設定画面になります。

ここではすでに所持しているGoogleアカウントと連携もできますし、新しいGoogleアカウントを作成することもできます。

国または地域を選択後、利用規約を読んで問題が無ければチェックを入れて「アカウント作成」をクリックします。

次は、報酬の入金先である支払先情報を入力します。

(すでに所持しているGoogleアカウントで連携した場合は、登録している名前や住所が表示されています)

「送信」をクリックします。

すると「サイトをAdSenseにリンク」の画面に遷移され、あなたのブログ専用のアドセンスコードが表示されます。

このアドセンスコードをWordPressのブログに貼り付けます。

コードは基本的にはHTMLの<head>タグと</head>タグの間に貼り付けます。

WordPressのブログの場合も同様ですが、分からない場合は「AdSenseコードの追加について詳しくはヘルプをご覧ください」のテキストリンクを押すと下記のヘルプページが表示されますので、参考にしてコードを貼り付けてください。

貼り付けた後は「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れ、「完了」をクリックすれば、Googleアドセンスの申請の完了となります。

申請の結果、掲載可否の返信は早い時は1日で、遅い場合は一ヵ月以上かかる時もあります。

承認が通れば、Googleアドセンスの登録は完了です。

また、非承認になったとしても再度申請できるので、返信内容を確認してそれに沿った修正を行った後に再度申請しましょう。

見られやすい場所に広告を表示させよう

Googleアドセンスが承認されたら、いよいよ自身のブログに広告を表示させましょう。

広告による収益を上げるには、読者に広告を見てもらった(認識してもらった)上でクリックorタップしてもらうことが肝心です。

ここではクリック率が上がり、クリック単価も上がるGoogleアドセンスの運用についてポイントを2つ説明します。

クリックされやすい記事をつくる

Googleアドセンスは広告を掲載する記事に則した広告が表示されるため、しっかりと書かれた記事であればあるほど表示される広告の精度も上がります。

たとえば自身の旅行の経験を詳しく書いたブログ記事ならば、表示される広告は「ツアー予約の広告」や「ホテル予約の広告」などでしょう。

しかし旅行記事とは全く関係のない広告、たとえば「マンガの広告」が表示されてもクリックされることはあまりありません。

旅行記事を読んでいるユーザー(読者)が興味を持つ広告は「旅行の広告」だからです。

また、クリックされやすい記事の特徴の1つに、悩みを解決する記事があります。

なぜならば検索流入する多くの読者は知りたいことがあるから検索を行い、そして、その情報が掲載された記事に悩みを解決するきっかけとなる広告が表示されているならば知りたいと考えるからです。

自動で広告が選ばれるGoogleアドセンスだからこそ、読者の欲しがる情報を掲載する、悩みを解決する記事を書くことを意識してみてください。

クリック単価が高くなる仕組みを知る

Googleアドセンスではジャンルやテーマが決まっている特化ブログのほうが、クリック単価が高い広告が表示される傾向にあります。

その理由は、特化したブログは記事単体だけでなくブログ全体に関係した(マッチした)広告が表示されやすいため、クリック率も高くなるからです。

また、クリック率が高いということは、広告主にとっても周知、集客が増える(広告の効果が高くなる)という良い結果が生まれるため、広告費を更に出資することにつながります。

その上、広告を出稿している企業としても効果が高いメディア(サイトやブログ)に広告を表示したく、効果が高いブログを指定して広告を配信する「広告枠の指名買い」が起こります。

つまり、あなたのブログの広告枠が指名買いされた場合、必然的にクリック単価も上がるため収益も増えるのです。

クリック単価を高めるには、上記でも説明したようにクリックされやすい記事を書くことを心がけましょう。

簡単だからこそ注意すべきこと

Googleアドセンスは簡単に導入できることがメリットの広告ですが、注意すべきこともあります。

ここでは改善のつもりが、逆効果になってしまうGoogleアドセンスの運用について説明します。

広告を(無理矢理)見せることを目的にしない

Googleアドセンスはクリックorタップされることで報酬が発生し、あなたの収益となる広告です。

よって、読者に広告を見てもらう(認識してもらう)ことが肝心なのですが、だからといって目立つ場所に広告を表示させたり、画面いっぱいに広告を表示させて、むやみにクリックさせればよいというわけではありません。

むしろ読者は記事を読むことを阻害するような広告表示は、クリック率もクリック単価も落ちる傾向にあります。

あなたもサイトやブログを見ていて画面いっぱいに表示された広告や、画面をスクロールしても追いかけてくる広告が邪魔だと感じたことがあると思います。

たしかに誤クリック、誤タップによって一時的に収益は発生しますが、誤クリック、誤タップした読者が誘導先である広告主の商品、サービスを買うことはありません。広告主側も売上に貢献しないメディアへの広告表示は避けるようになり、適切な広告が表示されなくなってしまいます。

また、広告を無理矢理見せられるブログを積極的に見ようと思う読者はいません

最終的には広告収入どころかブログそのものの見られる機会すらも失ってしまいます。

コピー記事や伏せ字でもNGとなる

前述の通りGoogleアドセンス広告を掲載する記事にはオリジナル記事が求められますが、時には承認後に収益を手っ取り早く増やそうとコピー記事を量産したり、NGな記事については該当キーワードを伏せ字にしてポリシー違反を逃れようとする方も現れます。

引用の範囲を超えたコピー記事はポリシー違反とみなされるのはもちろん、コピー記事に集まる読者は質が低い傾向にあるため、広告主も広告表示を避けるだけでなく、コピー記事は広告収益だけでなく検索結果にも表示されなくなってしまいます。

また、NGな該当キーワードを伏せ字にすればポリシー違反から逃れられるということもありません。

Googleアドセンス広告はキーワードだけでなく、前後の文脈も含めて判定を行っているからです。

伏せ字でなくて隠語を使ってもNGと判定されます。

さらに、画像でも(特にアダルトは)NGと判断されるので、掲載しないよう注意しましょう。

まとめ

広告収入を増やすために必要なことは、読者のことを第一に考えることです。

ブログの記事を読むのも、そしてそこに掲載された広告を見てクリックするのも他ならぬ読者です。

独自の経験、視点を含めてオリジナルな記事を書き、有益な情報や悩みを解決に導くことができれば読者から支持されるだけでなく、広告主からも掲載を望まれるブログになり、そしてあなたも広告収益を得ることができます。

関係するすべての人が価値を得られるブログを目指してブログを運営していきましょう。

ロリポップなら、お申込みと同時にWordPressがセットアップされます。

まずは10日間の無料期間を使って、ロリポップの使い心地を試してみてください。

>ブログをはじめるならロリポップ!

ブログをはじめるならロリポップ!

「ロリポップ!レンタルサーバー」なら、WordPressを60秒でインストール。12ヶ月以上契約すると45種類以上のドメインがずっと無料でご利用いただけます。