簡単インストール機能がWordPress 5.8に対応しました
2021/07/26
いつもロリポップをご利用いただきありがとうございます。
『WordPress簡単インストール』機能がWordPress 5.8に対応しました。
WordPress 5.8は機能改善を目的としたリリースで、ブロックを使ったウィジェット管理、ブロックエディターの機能追加、テンプレート編集モード、WebPの対応などが追加されました。
詳細はWordPress 5.8 テイタム - WordPress.orgをご覧ください。
また、WordPress5.8よりInternet Explorer 11のサポート終了がアナウンスされています。
WordPressが推奨するブラウザについては、WordPressのサポートページをご確認ください。
■ WordPressをご利用中の方へ
自動アップグレード機能を有効にしている場合は、アップグレードが自動的に行われます。
自動アップグレードを無効にしている場合は、ロリポップのマニュアルまたはWordPressサポートページをご参照の上、アップグレードを行われることをおすすめします。
※ 新規のご契約に関しては、簡単インストールでWordPress 5.8がインストールされます。
※ アップグレードを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください。
※ WordPress 5.8は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています。
※ WordPressをご利用いただくには、PHPのバージョンが5.6.20以上である必要があります。現在、PHP5.6.20未満をご利用の方は、マニュアルをご参照の上、PHPバージョンをご変更ください。(ご設定中のPHPのバージョンの確認方法はこちらから)
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressがある場合はWordPressの削除方法をご参照の上、サーバーから削除してください。
今後も随時、機能追加やバージョンアップを行ってまいります。
これからもロリポップをよろしくお願いいたします。
【 2021/08/06 追記 】
『WordPress簡単引っ越し』機能につきましても、WordPress 5.8に対応しました。
※ WordPress簡単引っ越しは、他のサーバーで運用しているWordPressで作成されたサイトをロリポップ!に簡単に移すことができる機能です。
詳細はマニュアルをご覧ください。
カテゴリー: 新着情報