60秒でWordPressが始められるレンタルサーバー まずは無料で体験する 60秒でWordPressが始められるレンタルサーバー まずは無料で体験する

WordPressは難しい?難易度が高いと感じる原因と対策を紹介

WordPressでブログを始める際、「難しい」と感じる人と「簡単」だと思う人に意見が分かれるようです。評価が2分する理由としては、事前知識があるかないかです。特に初心者の場合はIT系の専門用語が出てくるので、難しいと感じる人が多いようです。

今回はWordPressを難しく感じる理由とその対処法を紹介します。

ロリポwordpressバナー

WordPressは難しい?

WordPressは難しい?

ホームページやブログを簡単に作成できると言われているWordPress。しかし、その難易度の感じ方は二極化するようです。なぜそのようなことが起きるのか、それは事前知識があるかないかで決まります。それぞれの場合をもう少し深掘りしてみましょう。

WordPressを難しくないと感じる場合

WordPressの設定はそれほど複雑ではありません。操作方法などは無料ブログと変わらないことも多いので、HTMLやphpといった知識がなくとも、手順に従っていけば比較的簡単にサイトを作ることができます。ただし、この「比較的簡単に作れる」は、ゼロからプログラミングを行ってホームページやブログを作るよりは簡単ということを意味します。そのため少しプログラミングなどの知識がある人にとっては「簡単だ」と感じるようです。

WordPressが難しいと感じる場合

一方で難しく感じる理由は主に初期設定の段階にあるようです。無料ブログでは会員登録して必要情報を登録すればすぐに記事を書き始められます。しかし、WordPressの場合は、はじめに設定することが多く、なかなか記事作成の段階にたどり着けません。特にプログラミングやIT関係ではない初心者の人は難しいと感じ、挫折してしまう人が後を絶たないようです。

WordPressが難しいと感じる理由

WordPressが難しいと感じる理由

WordPressが難しいと感じる代表的な理由には、下記のようなものがあります。

  • 専門用語が難しい
  • ブログの設定方法が難しい
  • デザインのカスタマイズが複雑で難しい
  • プラグインの設定が難しい
  • ブログの書き方や操作が難しい
  • ブログの管理が難しい

先にも言ったようにプログラミングを使って1からホームページやブログを立ち上げるよりは簡単に構築ができます。全くの初心者が取り組む際には、専門用語や仕組みの理解からはじめなければいけないため、難易度が高いと感じてしまうようです。

専門用語が難しい

IT系やWeb関係の仕事をしている人を除いて、日常生活で「サーバー」「ドメイン」などの言葉に触れる機会は滅多にないでしょう。ほかにも設定を進めるなかで「FTP」や「テーマ」「プラグイン」など、次々に聞き慣れない横文字が出てきます。その専門用語を理解するには、ホームページやブログがどういった仕組みで閲覧できるようになっているのかを理解しなくてはいけないため、挫折する人も多くいます。

しかしこれらの専門知識は、WordPressでサイトを作るためには避けて通れない道です。ただし事前にこれらの用語をマスターする必要もありません。設定していきながら都度分からない言葉を調べて解決していきましょう。

ブログの設定方法が難しい

これまで触れたことのない用語を理解しながら設定を進めていくのにはかなりのエネルギーを要します。ブログの設定で必須である「ドメイン」や「サーバー」は提供している会社が複数社あります。どの会社を選べば良いのかという疑問からはじまり、設定マニュアルを読んでも細かいところの説明がないため、手が止まることもあるでしょう。

しかしWordPressの設定は本来それほど難しいものではないため、まずはマニュアル通りに進めるのがおすすめです。初心者でも1時間程度あれば設定が完了するでしょう。

デザインのカスタマイズが複雑で難しい

WordPressの最大の魅力でもあるデザインの自由度やカスタマイズ性が裏目にでる場合があります。WordPressを利用する人のほとんどが自分好みのデザインにしようと考えているでしょう。「豊富なテーマからデザインを選んで、スマホみたいに着せ替え自由!」なイメージを持っているかもしれません。しかし実際には設定を変更したり、CSSやHTMLなどのプログラミング言語を用いてデザインの変更を行ったりと、初心者には少々ハードルが高い側面があります。

オリジナルデザインをほどこしたい気持ちは分かりますが、ブログにおいて最重要事項は「記事を書くこと」。ヘタにいじっておしゃれじゃない、読みづらいブログになるよりは、初期設定のままでも良いので分りやすく読みやすい記事を1記事書きましょう。

プラグインの設定が難しい

プラグインとはプログラミングなどを使用しなくても機能追加や、作業を効率化できる、機能拡張ソフトウェアです。プラグインは基本的にインストールして有効化したのちに、簡単な設定を行うだけで機能の拡張が図れます。しかし、中には日本語非対応だったり、細かな設定を行わないと動かなかったりするプラグインもあります。そうしたプラグインに出会った際に難しいと感じることもあるでしょう。

慣れないうちは設定の簡単そうなプラグインからインストールすることをおすすめします。プラグインの説明をする記事にも専門用語が多くでてくるので、慣れたころに少し難易度の高そうなプラグインにチャレンジしてみましょう。その頃には初心者のときよりも、プラグインの設定に対してそれほど難しさを感じないでしょう。

ブログの書き方や操作が難しい

特に無料ブログからWordPressに移行してきた人にとっては、操作画面が異なるため難しいと感じることもあるようです。しかし文章を書くことに関してはほとんど無料ブログと使い方は変わりません。自由度が高く、機能が増える分、管理画面が複雑なため「難しそう・・・」と尻込みしてしまいますが、記事を書くだけなら「投稿」から「新規投稿」へ移動し、文章を書いて「保存」するだけ。画像の挿入や文字装飾も簡単にできるのでそれほど難しい操作はありません。

ブログの管理が難しい

簡単に作れることがウリのWordPressですが、いじってはいけない箇所をいじったり、操作ミスをすると、画面が真っ白になり復旧できなくなることもあります。また不正ログインの被害に合うことも多々あります。こうした噂を聞いて「無料ブログに対して管理が大変そう」と感じるのも無理はないでしょう。

しかしこうした問題は「バックアップを取る」「ログイン画面のURLを変更する」ことで解決できます。WordPress自体に何か変更を加える際は、バックアップを取っておけばトラブルにも対処できます。不正ログイン対策として、ログインURLを変更する場合は「WordPressのURL変更方法やパーマリンク設定を徹底解説」で詳細を解説しているので参考にしてください。

WordPressなら「ロリポップ!レンタルサーバー」がおすすめ

WordPressなら「ロリポップ!レンタルサーバー」がおすすめ

WordPressを始めるなら「ロリポップ!レンタルサーバー」がおすすめです。業界最安値の月額264円からサーバーレンタルが可能。安価だから性能が悪いということもありません。またWordPressの簡単インストール機能もあるため、ハードルの高い初期設定も難なくこなせます。管理画面は視認性・操作性に優れているため、ブログ運営に慣れていない人でも直感的に操作できます。

また、ブログ開設・運営のためのマニュアルを多数公開しているので、スムーズに設定可能。初期設定が面倒くさそうで重い腰が上がらない、と言う人はぜひWordPress利用満足度No.1(2021年10月期 ブランドのイメージ調査)の「ロリポップ!レンタルサーバー」でWordPressを始めてみましょう。

本サイトでも「ロリポップ!レンタルサーバー」でのブログ開設・運営方法を分かりやすく解説しているので、合わせてご確認ください。

WordPressブログを挫折しないために必要なこと

ブログコンテンツ量推計のモデル

引用元:総務省 情報通信政策研究所

総務省の調査によると、ブログの継続率は1年後に30%、2年後は10%、さらに3年後には3%にまで減少します。ただし、この調査は2009年に行われたものであり、かつ月1回程度の更新頻度でも「更新」扱いしていることから、実際のアクティブ数は1年後であれば10~20%程度まで下がると予想できるでしょう。

このことからブログは挫折率が非常に高いことがわかります。特にWordPressでブログを運営する際に最も難しいのが「記事の投稿を続ける」ことです。これには少々コツが必要であるため、「明日からブログが1年間継続できるようになるコツ13個を解説」をご参考にブログを挫折しないような工夫をしましょう。

また、専門用語の多さによりWordPressの設定で挫折している人も多くいますが、難しい設定は後回しにして、とにかく投稿を続けることが重要です。WordPressを触るうちに少しずつ構造が分かり、専門用語も理解できるようになっていきます。

その段階になって細かな設定を変更する方が良いでしょう。ただし、WordPressをはじめてすぐに「パーマリンク」の設定は行っておきましょう。ブログの運営に慣れてきた頃にパーマリンクを変更してしまうと、SEO(検索結果で上位表示させるための対策)の評価が下がってしまいます。つまり、ブログへの流入数が減って収入が減る可能性があるので、パーマリンクの設定はブログの運営を開始前に設定が必要です。

パーマリンクについては、先に紹介した「WordPressのURL変更方法やパーマリンク設定を徹底解説」で解説しているので合わせてご確認ください。

まとめ

WordPressは手順通りに設定を行えば決して難しいことはありません。特にレンタルサーバーが提供するマニュアルを読んで設定を進めれば比較的簡単に設定ができるでしょう。ロリポップであれば各種マニュアルを用意しているので、設定もスムーズに行えます。簡単インストール機能もあり、月額264円で利用可能なので簡単・リーズナブルにWordPressを始めてみたい人はぜひ「ロリポップ!レンタルサーバー」を利用してみてください。

ロリポップなら、お申込みと同時にWordPressがセットアップされます。

まずは10日間の無料期間を使って、ロリポップの使い心地を試してみてください。

>ブログをはじめるならロリポップ!

ブログをはじめるならロリポップ!

「ロリポップ!レンタルサーバー」なら、WordPressを60秒でインストール。12ヶ月以上契約すると45種類以上のドメインがずっと無料でご利用いただけます。