WPセキュリティ診断
ロリポップ!レンタルサーバーで使える機能
WPセキュリティ診断とは
WordPressで作成されたサイトに脆弱性がないか診断する機能です。
脆弱性をいち早く検知・対処することで不正な改ざんを未然に防ぐことができます。
攻撃を受けたサイトは、顧客からの信頼が失われるだけではありません。サイトの復旧が困難な場合もあり、ビジネスにも影響が生じます。
現在、世界のサイトの約38.6%がWordPressを利用しています(※)。WordPressは世界でもっとも利用されているCMS(Content Management System)です。 だからこそ、悪意のある攻撃の対象にされすいのが現状です。
そのため、日頃から常にあんしんの対策をしておくことが大切です。
(※)参照:W3Techs Historical trends in the usage statistics of content management systems(2020年10月21日時点)
セキュリティの知識がなくても簡単にはじめられます
こんな方におすすめです。
- 専門知識がないけどセキュリティ対策をしたい
- 手間なく簡単な操作でセキュリティ対策をしたい
- 負担のない料金でセキュリティ対策をしたい
- クライアントからサイトのセキュリティ対策を依頼された
- サイトの脆弱性にすばやく気付き対処したい
- サイトが安全であることをクライアントに証明したい
Web制作会社は、専門知識がなくてもクライアントサイトのセキュリティ対策を担うことができます。
サイト制作だけでなく、継続的にサイトを保守することで、
クライアントの信頼維持とビジネスの拡大に繋げることができます。
WPセキュリティ診断のメリット
自動診断 | 1日1回、自動で診断するので手間がかかりません。 |
---|---|
スポット診断 | 今すぐ診断したい場合は、ボタンひとつで診断できます。 |
メール通知 | 診断結果にセキュリティ上の問題が見つかったら、メールでお知らせします。 |
診断結果レポート | 診断結果とその改善方法が詳しく載ったPDFのレポートがダウンロードできます。 |
低コスト | 月額500円なので、サーバーとセットでも負担のない価格です。 |
ご利用料金
1サイト 月額500円(税抜)
- ※10日間お試し利用できます
- ※サーバーをご契約中のWordPressサイトで利用できます
- ※エコノミープランは利用できません
※ユーザー専用ページに遷移します
Powered by GMOペパボガーディアン
WPセキュリティ診断は、企業のセキュリティ強化を支援する、
「GMOペパボガーディアン」の『Salamander(サラマンダー)』APIを使用しています。